ゲノムワイド‐かんれんかいせき【ゲノムワイド関連解析】
⇒ジーワス(GWAS)
げ‐はい【下輩】
1 身分の卑しい者。 2 目下の者。 3 仏語。三輩の一。悟りを求める心を起こすが、ただ阿弥陀仏を念じるだけの者。
げ‐はく【下白】
下等の白米。下白米。
ゲハルト‐しゅうどういん【ゲハルト修道院】
《Geghardi vanq》アルメニア中西部を流れるアザート川上流にある修道院。ゲハルトは「槍」の意で、キリストが十字架にかけられた時に使われたとされる聖槍が、この地で発見されたことに由来する...
げ‐はん【下阪】
[名](スル)東京から大阪に行くこと。「社用で—する」
げ‐はん【下版】
[名](スル)印刷で、校了になった組み版を、次の工程である製版・印刷などに移すこと。
げ‐ば【下馬】
[名](スル) 1 下等な馬。 2 馬から下りること。「騎手が—する」 3 貴人の前や社寺などで、敬意を表すために馬を下りること。下乗。 4 「下馬先」の略。
ゲバ
「ゲバルト」の略。「内(うち)—」「—棒」
げ‐ばこ【餉箱】
托鉢(たくはつ)の僧が首に掛ける、施米(せまい)などを入れる箱。
げば‐さき【下馬先】
1 社寺・城門などの前で、下馬札が立ててある場所。下馬。 2 槍持ちの供が1で主人に対して行う作法。頭を少しかがめ、手先を上げて手を振り、腰をひねり、足どりをそろえて歩くもの。