インターコム【intercom】
「インターコミュニケーションシステム」の略。
おんせい‐エスエヌエス【音声SNS】
音声によるコミュニケーションを主体とするSNS。文字や写真ではなく、音声配信を中心とし、フォローしている人の配信を聞いたり、許可を得て会話に参加したりできる。音声ソーシャルメディア。音声ソーシャ...
いどうたい‐つうしん【移動体通信】
《mobile communication》携帯電話・PHSやノートパソコンなど可搬性に優れた端末による、外出先でも利用可能な通信の総称。モバイルコミュニケーション。モバイル通信。→有線通信 →...
あらし【荒(ら)し】
1 (名詞の下に付き、接尾語的に用いて)無法な行いや強引な振る舞いなどで、損害を与えたり迷惑をかけたりすること。また、その者。「道場—」「ビル—」 2 電子掲示板(BBS)・チャット・SNSなど...
イリジウム【iridium】
白金族元素の一。単体は銀白色の硬くてもろい金属で、酸に溶けにくい。白金との合金にして理化学器械・電気接点などに使用。元素記号Ir 原子番号77。原子量192.2。 (Iridium)米国イリ...
インター‐カム
「インターコミュニケーションシステム」に同じ。
イン‐カム
「インターコミュニケーションシステム」に同じ。
エル‐エム‐エス【LMS】
《learning management system》eラーニングなどで、学習者の成績や学習教材などを教師が統合的に管理するためのシステム。学習者自身が自分の学習の習熟度を把握できるほか、学習...
がいこくご‐かつどう【外国語活動】
小学校の高学年で週1時間(年間35時間)行われる外国語(原則として英語)の授業。あいさつ・買い物・遊びなど身近な場面を設定し、外国語を聞いたり話したりする活動を通してコミュニケーション能力の素地...
コミュニケーション‐マネージメント【communication management】
コミュニケーション活動全体の計画の立案・運営・管理をいう。