さがみ‐がわ【相模川】
神奈川県中央部を流れ、相模湾に注ぐ川。山中湖に発し、相模湖までの上流を桂川、河口付近を馬入(ばにゅう)川ともいう。長さ約109キロ。
さがみ‐こ【相模湖】
神奈川県北西部にある、相模川中流をせき止めたダムによってできた人造湖。昭和22年(1947)完成。
さがみ‐しゅうじょうかいぼん【相模舟状海盆】
⇒相模トラフ
さがみ‐じょしだいがく【相模女子大学】
神奈川県相模原市にある私立大学。明治33年(1900)設立の日本女学校に始まり、帝国女子専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。
さがみ‐てつどう【相模鉄道】
神奈川県の私鉄会社。横浜から海老名(えびな)に至る相鉄本線と、二俣川から湘南台(しょうなんだい)に至るいずみ野線とを主体とする。
さがみ‐トラフ【相模トラフ】
日本海溝から房総半島沖で北西に分岐して相模湾奥に及ぶ細長い海底の凹地(トラフ)。フィリピン海プレートの北東縁の沈み込み帯で、関東大地震などの巨大地震が発生している。相模舟状海盆。
さがみ‐なだ【相模灘】
房総半島と伊豆半島との間の海域。相模湾にまで及ぶトラフがあり、関東大地震の震源域。→相模トラフ
さがみ‐の‐くに【相模国】
⇒相模
さがみはら【相模原】
神奈川県北部の市。昭和15年(1940)ごろから陸軍の軍用地として都市化し、工業団地・住宅地として発達。昭和29年(1954)市制施行。平成18年(2006)に津久井町・相模湖町を、翌年に城山町...
さがみはら‐し【相模原市】
⇒相模原