ツーサイド‐プラットホーム【two sided platform】
売り手と買い手など、二つのグループを結び付け、取引の場となる基盤や環境を構築し、提供するサービス。利用者と店舗を結びつけるクレジットカード事業、個人間の売買を仲介するフリマアプリなど。→プラット...
ちゅうしょう‐きぎょう【中小企業】
経営規模が中程度以下の企業。中小企業基本法によると、小売業では資本金5000万円以下、従業員50人以下、サービス業では資本金5000万円以下、従業員100人以下、卸売業では資本金1億円以下、従業...
ちゅうしょうきぎょうとう‐きょうどうくみあい【中小企業等協同組合】
中小企業等協同組合法に基づき、中小規模の商業・工業・鉱業・運送業・サービス業などの事業を行う者および勤労者その他の者が組織する協同組合。事業協同組合・事業協同小組合・火災共済協同組合・信用協同組...
ついとう‐アカウント【追悼アカウント】
故人が生前に利用したSNSのアカウントを、家族や友人たちが故人をしのぶために残すサービス。また、そのアカウント。フェースブックやインスタグラムなどで提供しており、生前に本人が申請したり、死後に遺...
つうしょ‐かいご【通所介護】
⇒デイサービス
ティーアイブイエー‐イニシアチブ【TiVAイニシアチブ】
《Trade in Value-Added Initiative》経済協力開発機構(OECD)が世界貿易機関(WTO)と共同で考案した新しい統計手法。輸出される製品やサービスを原産国の付加価値と...
であい‐けい【出会(い)系】
「出会い系サイト」の略。または、SNSやメッセンジャーアプリなどの一般的なソーシャルサービスのうち、同様の目的で利用できるもの。
ティアツー‐プロバイダー【tier tow provider/tier 2 provider】
インターネットサービスプロバイダー(ISP)のうち、ティアワンプロバイダーからトランジットを購入することでインターネット全体への接続を確保している、中規模の通信事業者。ティアツーISP。ティアツ...
つと・める【努める/勉める/力める】
[動マ下一][文]つと・む[マ下二] 1 精を出して仕事をする。努力して事を行う。「看護に—・める」「サービスに—・める」 2 無理をしたり、がまんしたりして行う。こらえてする。「泣くまいと—・める」
つめ‐ほうだい【詰(め)放題】
容器などに詰めたいだけ詰めること。また、小売店などで、決まった袋や箱であれば、どれだけ詰め込んでも定額とするサービスの形態。「お菓子の—」