スリー‐ジー‐ピー‐ピー【3GPP】
《3rd generation partnership project》第三世代携帯電話の無線通信技術に関する標準化プロジェクト。日本のARIB(電波産業会)やTTC(情報通信技術委員会)をはじ...
スリージー‐モバイルルーター【3Gモバイルルーター】
《3G mobile router》⇒モバイル3Gルーター
スリージー‐ルーター【3Gルーター】
《3G router》⇒モバイル3Gルーター
スリースピンドル‐ノート
《3-spindle notebook PCから》外部記憶装置として、ハードディスクと二つのディスクドライブを搭載したノートパソコン。ディスクドライブはふつう、光学ドライブとフロッピーディスクド...
スリーセカンド‐ルール【three second rule】
バスケットボールの3秒ルール。バイオレーションの一。攻撃側の選手が相手側のバスケットに近い制限区域(コートのエンドラインの中心から左右3メートルの地点とフリースローラインの両端を結んだ台形の地域...
スリー‐ダイヤ
三菱グループのシンボルマーク。グループの各企業も多く用いる。岩崎家の紋所である三蓋菱(さんがいびし)と、土佐藩山内家の紋所である三柏(みつがしわ)を元に図案化した。
スリー‐ディメンション【three dimensions】
三次元。また、立体写真。立体映画。3D。
スリー‐ディー【3D】
《three dimensions》⇒スリーディメンション
スリー‐ディー【3D】
《dangerous, dull, dirty》危険・退屈・汚いといった、人の嫌がる仕事。主に、過酷な環境での作業や単純作業などを行うロボットや無人化システムの開発において用いられる語。
スリーディー‐いんさつき【3D印刷機】
⇒三次元プリンター