うだ‐がわ【宇陀川】
奈良県中東部を流れる川。淀川水系の一。宇陀市南西部の竜門岳(標高904メートル)北方に源を発し、三重県名張市内で青蓮寺(しょうれんじ)川と合流して名張川となる。長さ28キロ。昭和48年(1973...
オールドサウス‐しゅうかいじょう【オールドサウス集会場】
《Old South Meeting House》米国マサチューセッツ州、ボストンの中心部にある歴史的建造物。1729年、ピューリタン(清教徒)の礼拝堂として建築された。サミュエル=アダムズやジ...
エルオーエッチ‐しょうこうぐん【LOH症候群】
《late-onset hypogonadism》男性ホルモンのテストステロンの分泌が急激に減少することによって生じる種々の症状。40歳代から60歳代の男性に発症し、うつ症状、不眠、性欲減退、骨...
おくただみ‐こ【奥只見湖】
新潟・福島の県境にある只見川上流をせき止めてできた人造湖。重力式コンクリートダムである奥只見ダムの貯水池。面積11.5平方キロメートル、最大深度75メートル。正式名称は銀山(ぎんざん)湖。かつて...
いかり‐こ【五十里湖】
栃木県北部にある人造湖。鬼怒川の支流男鹿(おじか)川をせき止めて造られた。面積3.1平方キロメートルは県内最大。昭和31年(1956)灌漑(かんがい)・発電用などの多目的ダムとして造られた五十里...
カインジ‐ダム【Kainji dam】
ナイジェリア西部、ニジェール川に造られたダム。1968年に完成。高さ66メートル、堤頂の長さ8300メートルの多目的ダムで、最大960万キロワットの発電を行う。人造湖であるカインジ湖とその周辺部...
おりものしょうくみあいのかんぶたち【織物商組合の幹部たち】
《原題、(オランダ)De staalmeesters》レンブラントの絵画。カンバスに油彩。アムステルダムの織物商組合の依頼による集団肖像画。アムステルダム国立美術館所蔵。織物商組合の見本調査官たち。
オザークス‐こ【オザークス湖】
《Lake of the Ozarks》米国ミズーリ州中部にある人造湖。ジェファーソンシティーの南西約75キロメートル、オザーク高原に位置する。1931年、オーセージ川をせき止めて造られたバグネ...
いじょうこうずいじ‐ぼうさいそうさ【異常洪水時防災操作】
大雨でダムに流入する水量が急激に増え、サーチャージ水位に近づいたときに、ダムからの放流量を流入量近くまで徐々に増やすこと。決壊などを防ぐために行う。緊急放流。
いいなし‐がわ【飯梨川】
島根県東部を流れる川。斐伊(ひい)川水系の一。中国山地の玉峰(たまみね)山(標高820メートル)北東斜面に源を発して北流し、安来(やすぎ)市西方で中海(なかうみ)に注ぐ。長さ36キロ。古くからの...