バイナリー‐エディター【binary editor】
コンピューターで、バイナリーファイルを閲覧・編集するためのソフトウエア。一般に、1バイトのデータを十六進数2桁の数値で表す。Emacs(イーマックス)など、テキストファイル向けのエディターでこの...
バイナリー‐ファイル【binary file】
コンピューターで、二進法の数字で構成されたファイル。画面に表示できる文字だけから成るテキストファイルに対して、画像・動画・音声を記録したファイル、アプリケーションソフトに固有の制御文字を含むファ...
バイバー【VIBER】
ピアツーピアとVoIP技術を用いたインターネット電話のアプリケーションソフト。米国バイバーメディア社が開発。iOSまたはアンドロイドを搭載したスマートホン向けに提供される。無料の音声通話のほか、...
バーティカル‐けんさく【バーティカル検索】
サーチエンジンで、対象となるウェブサイトを特定の分野やコンテンツに限定して検索する機能。テキスト・画像・動画・地図・ニュースなどの区分に絞り込んでキーワードを検索することで、目的の情報をより見つ...
パイソン【python】
1 ニシキヘビの別名。 2 (Python)インタープリター型のスクリプト言語の一。テキスト処理やCGIの記述などに向く。
パール【Perl】
《practical extraction and report language》テキストの検索や抽出、ファイルの処理に向いたスクリプト言語。
ひこうぞうか‐データ【非構造化データ】
特定の構造をもたないデータの集まり。文書・画像・動画・音声など、定型的に扱えないデータをさす。テキストマイニング・画像認識・自然言語処理のほか、ディープラーニングなどの技術を用いて分析・活用する...
ひょうじゅん‐テキスト【標準テキスト】
⇒プレーンテキスト
ひら‐ぶん【平文】
「クリアテキスト」に同じ。⇔暗号文。
ピー‐ディー‐エフ【PDF】
《portable document format》米国アドビシステムズ社が開発した、電子文書のファイル形式。テキストや画像のほかに、フォントやレイアウトの情報が収められており、パソコンの機種や...