クーラー‐パッド【cooler pad】
ノートパソコンの下に置いて使用する冷却機器。ファン(送風機)で空気を循環させて温度上昇を抑える、熱伝導率の高い素材で底面から熱を放出するなどの方式がある。ノートPCクーラー。ノートクーラーパッド。
グランサブロン‐ひろば【グランサブロン広場】
《Place du Grand-Sablon》ベルギーの首都、ブリュッセルの中心部にある広場。周辺に骨董店が多く、週末には骨董市が開かれる。南東側にノートルダムデュサブロン教会がある。
グラース【Grasse】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の都市。同国の香水生産の中心地として知られ、香水の都とも呼ばれる。ロココ美術を代表する画家フラゴナールの生地であり、フラゴナールやルーベンスの宗教画があるノー...
グレース‐だいせいどう【グレース大聖堂】
《Grace Cathedral》米国カリフォルニア州サンフランシスコにある大聖堂。市街中心部、ノブヒルの頂上部に位置する。19世紀半ばに建造。1906年の大地震で倒壊後、鉄筋コンクリート造のゴ...
ゴシック‐しき【ゴシック式】
ヨーロッパ中世、ロマネスクに次ぐ美術様式。12世紀中ごろ北フランスに興り、各国に広まった。特に聖堂建築に代表され、リブ付きのボールトを有し、尖頭アーチや高くのびる尖塔など天上を志向する垂直効果を...
サウス‐ベンド【South Bend】
米国インディアナ州北部の都市。名称はセントジョーゼフ川の湾曲部に位置することにちなむ。毛皮交易、荷馬車の生産で発展し、20世紀を通じて、各種工業が盛んだった。カトリック系のノートルダム大学、セン...
さっ‐すう【冊数】
書物やノートなどの数。
サブ‐ノート
1 《(和)sub+note》学習用の補助ノート。 2 《subnotebook PCから》⇒サブノートパソコン
サブノート‐パソコン
《subnotebook PCから》携帯性を重視した小型のノートパソコン。一般的には、大きさがB5サイズ以下、重量が約2キロ以下のものをさすが、さらに小型の手のひらサイズのパソコンはパームトップ...
サンジェルマンアンレー‐じょう【サンジェルマンアンレー城】
《Château de Saint-Germain-en-Laye》フランス、パリ西郊、セーヌ河畔の観光・住宅都市サンジェルマンにあるルネサンス様式の城。16世紀にフランソワ1世により建造された...