トレース【trace】
[名](スル)《足跡・痕跡の意》 1 原図を薄紙などに透かして、敷き写すこと。「設計図を—する」 2 登山で、踏み跡。また、その踏み跡をたどること。 3 コンピューターのプログラムが実行されてい...
トレンド‐アフィリエート【trend affiliate】
ブログやソーシャルメディアで、人々に注目されている人物や話題を取り上げてアクセス数を増やし、アフィリエートプログラム(成果報酬型広告)によって収入を得ること。→アフィリエートブログ
トロイ‐の‐もくば【トロイの木馬】
《トロイア戦争で、ギリシャ軍がトロイア軍を攻略するため、兵を巨大な木馬にひそませて侵入したという故事から》 1 正体を偽って潜入し、破壊工作を行う者のたとえ。 2 有益なソフトウエアに見せかけて...
デクリメント【decrement】
コンピューターのプログラムなどにおいて、整数型の変数の値を1減らす処理のこと。⇔インクリメント。
テクニカル‐ディレクター【technical director】
放送番組の制作における技術スタッフの責任者。映像・音声・照明・編集などの技術担当者を指揮して、プログラムディレクター(番組制作の最高責任者)と連携をとりながら制作する。TD。
バージョン‐かんり【バージョン管理】
コンピューターで作成・編集したファイルやプログラムなどの変更・修正の履歴を記録し、過去の任意の時点の状態に復元したり、変更内容の差分を表示したりできるよう管理すること。バージョンコントロール。バ...
チート【cheat】
1 ごまかし。ずる。いかさま。また、そのようなことをする人。詐欺師。 2 コンピューターゲームで、プレーヤーがプログラムを不正に改造すること。オンラインゲームなどで、不正な手段でゲームを有利に進...
ダブリューピーアイ‐プログラム【WPIプログラム】
《World Premier International Research Center Initiative》⇒世界トップレベル国際研究拠点形成促進プログラム
ちえん‐よみこみ【遅延読(み)込み】
コンピューターのプログラムの高速化手法の一。ブラウザーでウェブページを読み込む際、全体のデータを読み込んでから表示するのではなく、ブラウザーの表示範囲のみデータを読み込み、スクロールなどをしたと...
たち‐あげ【立(ち)上げ】
1 コンピューターで、プログラムを起動させること。「パソコンの—に失敗する」 2 企画立案して始動させること。設立すること。「ウェブサイトの—にかかわる」「対策本部の—に手間取る」