アブバカール‐モスク【Abu Bakar Mosque】
マレーシア、マレー半島南端の都市ジョホールバルにあるイスラム寺院。同地を支配したスルターン、アブ=バカールにより、1892年に建造。英国風の建築様式で、白い壁と青い屋根をもつ。スルターンアブバカ...
アプローチ‐ショット【approach shot】
1 テニスで、ネットプレーに出ていくときに放つ打球。相手コート深くに打ち込む。 2 ゴルフで、ホールにボールを近づけようとして打った球。
アルコーブ【alcove】
洋式建築物で、部屋・廊下・ホールなどの壁面の一部をくぼませて造った小部屋。寝室・書斎・書庫に使われる。
アルバトロス【albatross】
1 信天翁(あほうどり)。 2 ゴルフで、そのホールを基準打数(パー)より3打少ない打数で終了すること。ダブルイーグル。
アル‐バリード【Al Balid】
オマーン南部の都市サラーラにある古代遺跡。紀元前1300年から前300年頃にかけて港湾都市として栄えた。アラビア半島南部における乳香の重要な交易路にあり、シスル、ホールルーリ、ワディダウカの遺跡...
あんぜん‐ピペッター【安全ピペッター】
ホールピペットを用いる際、口で吸って誤飲しないよう、ピペット上端に取り付けられるゴム製の球。ゴム球をにぎり潰して排気し、吸気弁を開いて液体を吸い上げる。
アントルメ【(フランス)entremets】
1 西洋料理で、デザートに出る菓子類。 2 ホールケーキなど、切り分ける前の大形の菓子。
い‐ざかや【居酒屋】
(昔、酒屋の店先で飲む酒を居酒といったことから)店内にテーブル席、小座敷などを用意し、酒と食べ物を出す店。酒は日本酒を主に、ビール・焼酎など。食べ物はつまみ程度からかなり凝った料理まで、店により...
イスタナ‐ブサール【Istana Besar】
マレーシア、マレー半島南端の都市ジョホールバルにある白亜の宮殿。同地を支配したスルターン、アブ=バカールにより、1866年にマレー風のビクトリア様式で建造された。日本庭園やランの植物園などがある...
いてざ‐エースター【射手座A*】
射手座の銀河系中心方向に位置する、強い電波を出している電波源。電波のほか、赤外線・X線を放射し、超大質量ブラックホールが存在すると考えられている。周囲を公転する恒星の固有運動の観測から、太陽の約...