マリンメッセ‐ふくおか【マリンメッセ福岡】
福岡市博多区にある複合施設。敷地面積2万8191平方メートル。最大収容人数1万5000人。展示会やスポーツ競技、コンサートなどに利用される。
マリン‐ランチング【marine ranching】
生産を高める目的で、高度な資源培養を駆使した栽培漁業法の一つ。マグロをはじめとする大形回遊魚を人工漁礁などで飼育栽培する。海洋牧場。
マリン‐ルック【marine look】
海を感じさせる夏のファッションスタイル。海兵隊員のスタイルのこともいう。セーラーカラーのジャケット、セーラーズボン、白地にブルーのストライプ柄などが代表的なもの。
マリン‐レジャー【marine leisure】
海で行うレジャーの総称。ヨット・サーフィン・潜水・釣りなど。
マリン‐ロード
《(和)marine+road》海の道。海路。海上交通路。 [補説]英語ではsea route
マリンワールド‐うみのなかみち【マリンワールド海の中道】
福岡市東区にある水族館。平成元年(1989)開館。映像や音響機器、水中カメラなどを多用し、展示や解説の充実に力を入れている。
マリー【marry】
為替リスクを回避するために、外貨建て債権・債務を組み合わせてバランスさせ、相殺してしまうこと。
マリー【Mary】
トルクメニスタン南東部の都市。マリー州の州都。1937年までの旧称メルブ。ムルガブ川とカラクム運河沿いに位置する。郊外に紀元前6世紀から紀元後13世紀まで栄えたオアシス都市メルブの遺跡があること...
マリーガラント‐とう【マリーガラント島】
《Marie-Galante》西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県、グアドループを構成する島の一。バステール島・グランドテール島の南東約25キロメートルに位置する。サトウ...
クワント【Mary Quant】
[1930〜2023]英国の服飾デザイナー。1960年代初頭にミニスカートを発表、世界的大ブームを巻き起こした。