マリアツェル【Mariazell】
オーストリア東部、シュタイアーマルク州の都市。スキーなどのウインタースポーツが盛ん。12世紀ごろに建立されたマリアツェル聖堂が同国の守護聖母を祭ることから、巡礼地としても有名。
マリアテレジア‐ひろば【マリアテレジア広場】
《Maria-Theresien-Platz》オーストリアの首都ウィーンにある広場。市街中心部に位置する。ウィーン自然史博物館と美術史美術館に挟まれ、中央にマリア=テレジアの銅像が建つ。1889...
マリア‐とう【マリア島】
《Maria Island》オーストラリア、タスマニア州の島。タスマニア島の東約4キロメートルに位置する。ロウバシガン、オオカンガルー、ウォンバットなどが生息。アボリジニーの遺跡もあり、全島がマ...
マリアとマルタのいえのキリスト【マリアとマルタの家のキリスト】
《原題、(オランダ)Christus in het huis van Martha en Maria》⇒マルタとマリアの家のキリスト
マリアナおき‐かいせん【マリアナ沖海戦】
太平洋戦争末期の昭和19年(1944)6月19日から20日にかけて、西太平洋のマリアナ諸島沖で行われた、日米両海軍の空母機動部隊による戦闘。日本の連合艦隊は壊滅的な敗北を喫し、この地域の制空・制...
マリアナ‐かいこう【マリアナ海溝】
《Mariana》太平洋西部、マリアナ諸島の東側にある海溝。最深部はチャレンジャー海淵の1万920メートルで、世界最深。
マリアナ‐しょとう【マリアナ諸島】
《Mariana Islands》太平洋西部にある火山列島。ウラカス・サイパン・テニアン・ロタ・グアムなど15の島からなる。1668年にスペイン領。グアムは1898年に米国領、他の島はドイツ領・...
マリアのおもいで【マリアの思い出】
《原題、(ドイツ)Marien-Klänge》ヨーゼフ=シュトラウスの管弦楽によるワルツ。1867年初演。別邦題「マリアの調べ」。
マリアのくび【マリアの首】
田中千禾夫の戯曲。4幕9場。副題「幻に長崎を想う曲」で、終戦後の長崎を舞台とする。昭和34年(1959)2月、新人会が初演。同年、第6回岸田演劇賞、第10回芸術選奨受賞。
マリアのしらべ【マリアの調べ】
《原題、(ドイツ)Marien-Klänge》⇒マリアの思い出