フレデリクスベア‐こうえん【フレデリクスベア公園】
《Frederiksberg Have》デンマークの首都コペンハーゲンにある公園。フレデリクスベアに位置し、隣接するソーンダマルケンと合わせて64ヘクタールの緑地を構成する。17世紀末に開園し、...
フレデリクスベア【Frederiksberg】
《「フレゼリクスベア」とも》デンマークの首都コペンハーゲンの一地区。市街中心部に位置し、広大なフレデリクスベア公園、フレデリクスベア宮殿、コペンハーゲン動物園、コペンハーゲン大学のキャンパスがあ...
ブレークスルー‐しょう【ブレークスルー賞】
自然科学の基礎研究において顕著な功績のあった人に贈られる賞。基礎物理学(2012年創設)、生命科学(2013年創設)、数学(2014年創設)の3部門からなる。 [補説]シリコンバレー投資家ユーリ...
フリンダーズ‐とう【フリンダーズ島】
《Flinders Island》オーストラリア、タスマニア州に属する島。バス海峡東端に位置し、タスマニア島の北東にある。ケープバレン島、クラーク島とともにファーノー諸島を構成する。主な町は南西...
フレクシキュリティー【flexicurity】
《flexibility(柔軟性)+security(保障)からの造語》デンマークで導入されている労働市場政策のこと。労働者の解雇規制を緩和する一方で、失業時の給付と職業訓練プログラムを充実させ...
フレデリクスハウン【Frederikshavn】
デンマーク、ユトランド半島北部、カテガット海峡に面する港湾都市。交通の要衝として知られる。フレゼリクスハウン。
ベーシック【BASIC】
《Brazil, South Africa, India, Chinaの頭文字を並べ替えたもの》経済発展が著しく、二酸化炭素の排出量が増加している4か国。2009年にデンマークで開催されたCOP...
ベッセル【Vessel】
米国ニューヨーク市マンハッタン南西部のハドソンヤードにある建物。英国のデザイナー、トーマス=ヘザーウィックによる設計。階段と踊り場のみを相互に接続した高さ約46メートルのカップ状の建物で、ランド...
ぼうかきじゅんてきごうひょうじ‐マーク【防火基準適合表示マーク】
⇒適マーク
ベンチ‐テスト【bench test】
⇒ベンチマークテスト