マンパワー【manpower】
労働力。仕事などに投入できる人的資源。
マンパワー‐ポリシー【manpower policy】
人的資源開発政策。国民の能力・資質向上を通じて国家発展を図ろうとする政策。
まん‐ぱん【満帆】
帆をいっぱいに張ること。また、帆いっぱいに風をはらむこと。「順風—」
まん‐び【満尾】
連歌や連句の一巻を完了すること。転じて、物語などが完結すること。
まん‐びき【万引き】
[名](スル)買い物客を装い、商品をさがすふりをして盗むこと。また、その者。
まん‐びょう【万病】
あらゆる病気。多くの病気。「風邪は—のもと」
まんびょう‐えん【万病円】
江戸時代にあった、万病に効果があるという丸薬。
まん‐ぴつ【漫筆】
思いつくままに、とりとめもなく書き記すこと。また、その文章。漫録。
まんぴつ‐が【漫筆画】
特に目的もなく、なんとなく描いた画。
まん‐ぴょう【満票】
選挙で、投票数の全部。また、一人が全部の票を得ること。「—を獲得する」