メリンス【(スペイン)merinos】
《メリノ種の羊毛で織ったところから》薄く柔らかい毛織物。モスリン。唐縮緬(とうちりめん)。
メリー‐ウィドー【The Merry Widow】
《原題、(ドイツ)Die Lustige Witwe》レハール作曲のオペレッタ。全3幕。1905年ウィーンで初演。金持ちの未亡人ハンナをめぐる恋と結婚を描いたもので、世界的にヒットした。
メリー‐クリスマス【Merry Christmas】
[感]クリスマスを祝っていう語。クリスマスおめでとう。
メリー‐ゴー‐ラウンド【merry-go-round】
《「メリーゴーランド」とも》回転木馬。
メリー‐ゴー‐ランド【merry-go-round】
⇒メリーゴーラウンド
メリーバラ【Maryborough】
オーストラリア、クイーンズランド州南東部の都市。ブリスベーンの北約260キロメートル、マリー川沿いに位置する。周辺は牧畜業が盛んで、サトウキビを産する。19世紀後半から20世紀初頭にかけての歴史...
メリーランド【Maryland】
米国東部の州。チェサピーク湾を抱く。州都アナポリス。ボルティモアを中心に各種工業が発達。独立13州の一。→アメリカ合衆国[補説]
め・る【減る】
[動ラ四] 1 へる。少なくなる。「地ガ—・ッタ」〈日葡〉 2 衰える。弱る。めいる。「過言申す者は必ず奢り易く—・り易し」〈甲陽軍鑑・三〇〉
メルペイ【Merpay】
フリマアプリの一つ、メルカリの利用者を対象とするモバイル決済サービス。実店舗において、スマートホンでQRコードやバーコードを提示することで即時決済できる。また、メルカリの売り上げ金での支払いも可能。
メル‐アド
「メールアドレス」の略。