メーメル‐じょう【メーメル城】
《Memelburg》リトアニア西部にあるクライペダ城のドイツ語名。メーメルブルク。
メーメルブルク【Memelburg】
リトアニア西部の港湾都市クライペダのドイツ語名。 リトアニア西部の都市クライペダにあるクライペダ城のドイツ語名。メーメル城。
メーラト【Meerut】
インド北部、ウッタルプラデシュ州の都市。デリーの北東約60キロメートルに位置する。鉄道交通の要地。食品工業、化学工業が盛ん。19世紀初頭に英国軍の拠点の一つとなり、現在は北郊にインド軍の駐屯地が...
メーラル‐こ【メーラル湖】
《Mälaren》⇒メーラレン湖
メーラレン‐こ【メーラレン湖】
《Mälaren》スウェーデン南東部にある湖。ストックホルムの西に広がる。ベーネルン湖、ベッテルン湖に次いで同国で3番目に大きい。最大水深65メートル。バルト海につながる。湖岸は複雑に入り組み、...
メーランプーン‐ビーチ【Mae Ramphueng Beach】
タイ南東部の都市ラヨーンの南東郊にある海岸保養地。タイランド湾に面し、長さ約12キロメートルにわたって白い砂浜が広がる。メーラムプーンビーチ。
メーラー【mailer】
「メールソフト」に同じ。
メーリホボ【Melikhovo/Мелихово】
ロシア連邦西部、モスクワ州の町チェーホフの近郊にある村。首都モスクワの南約70キロメートルに位置する。同国の小説家・劇作家チェーホフが家族とともに移り住んだ家があり、現在は記念博物館になっている。
メーリング‐リスト【mailing list】
グループ内で情報交換をするための電子メールの利用方法の一つ。参加者全員を特定のメールアドレスに登録することにより、そのアドレスに届いたメールを参加者全員に送付するシステム。ML。
メール【mail】
[名](スル) 1 郵便。郵便物。「エア—」「ダイレクト—」 2 電子メールのこと。また、電子メールを書いて送ること。「—ソフト」「友達に—する」