エスピーエス‐きょうてい【SPS協定】
衛生植物検疫措置の適用に関する協定。WTO協定の一つ。安全面で危険性がある輸入食品などの国内流通を制限する際に、衛生植物検疫措置(SPS措置)を偽装した非関税障壁でないことを確保するための国際ル...
ウィプロ【Wipro】
インドのITサービス企業。同国南部、カルナータカ州の州都ベンガルールに本社を置く。1945年に食料品・医薬品製造会社として設立。1980年代以降、ITサービス部門を立ち上げ、IT業界に参入。主な...
インフォシス‐テクノロジーズ【Infosys Technologies】
インドのITサービス企業。同国南部、カルナータカ州の州都ベンガルールに本社を置く。1981年設立。主な事業内容はITコンサルティング、ソフトウエア開発など。1996年より日本向けの事業を開始した...
エフ‐アイ‐エー【FIA】
《(フランス)Fédération Internationale de l'Automobile》国際自動車連盟。国際自動車レースの統括機関。国際ルールの決定などを行う。1904年設立。本部はジ...
アウェー‐ゴール【away goal】
サッカーで、アウェーゲームで得たゴール。 [補説]条件によりこの数が多いほうのチームを勝ちまたは上位とするルールがあり、多くホームアンドアウェー方式での対戦で適用される。
アダプテッド‐スポーツ【adapted sports】
《adaptedは「適合した」の意》心身に障害をもつ人や、高齢者・子供などが参加・競技できるように、ルールや用具などを適合させたスポーツの総称。
あおい‐よきお【青井鉞男】
[1872〜1937]野球選手。栃木の生まれ。一高の投手として活躍。日本初の国際野球で外国人チームを連破。初めて野球ルールを翻訳し、用具の改良にも努力した。
アドバンテージ【advantage】
1 有利であること。優位にあること。⇔ディスアドバンテージ。 2 テニス・卓球で、ジュースのあと1ポイントをリードすること。バンテージ。 3 ラグビー・サッカーなどで、反則行為があっても、プレー...
い‐はん【違反】
[名](スル)法規・協定・契約などにそむくこと。違背。「ルールに—する」「選挙—」
アロー‐の‐ふかのうせいていり【アローの不可能性定理】
米国の経済学者アローの示した、社会的選択に関する定理。民主制において、社会的ルールを決定する選択肢が三つ以上ある場合、個人の意見を正確に反映する手段はないとするもの。