レジン【resin】
樹脂。「—加工」「—コンクリート」
レジン‐ペレット【resin pellet】
プラスチック製品の中間材料。ふつう大きさ数ミリメートルの円筒・円盤・球形の粒状にしたものを指し、再溶解後に製品として成型される。プラスチックレジンペレット。
レジーナエレナ‐ていえん【レジーナエレナ庭園】
《Giardini Regina Elena》イタリア北西部、リグリア州の保養都市サンレモにある庭園。旧市街を見下ろす丘の上に位置し、園内には多数のヤシが植えられている。名称はイタリア国王ビット...
レジーム【regime/(フランス)régime】
体制。制度。政治形態。政体。管理体制。政権。→アンシャンレジーム →レジームチェンジ
レジーム‐シフト【regime shift】
気候が短期間に地球規模である状態から別の状態へと遷移すること。また、その影響を受けて、環境や生態系が大きく変化する現象をいう。気候のジャンプ。
レジーム‐チェンジ【regime change】
武力を行使したり、非軍事的手段によって、他国の指導者や政権を交代させること。体制転換。政権交代。
レス【loess】
⇒黄土(おうど)1
レス
《語源未詳。レスポンス(response)の略ともいわれるが英語圏などでは通用しない》インターネット上で、メールやSNS、掲示板(BBS)の書き込みなどに対する返信やコメントのこと。
レス
[接尾]《英語で、形容詞をつくる接尾語-lessから》他の語の下に付いて、…のない、の意を表す。「コード—」「シュガー—」
レス‐オプション【less option】
自動車やパソコンなどの標準装備品のうち、利用者の希望によって取り外しのできる装備品。また、注文時に除外できる装備品のこと。