とよた‐こうぎょうだいがく【豊田工業大学】
名古屋市にある私立大学。昭和56年(1981)、トヨタ自動車の社会貢献活動の一環として開学した。日本初の社会人大学として発足したが、現在は一般新卒者も受け入れている。工学部の単科大学。
どうろ‐とくていざいげん【道路特定財源】
自動車利用者が道路整備の費用を負担する制度。昭和28年(1953)に揮発油税を道路特定財源として以来、地方道路譲与税・軽油引取税・石油ガス税・石油ガス譲与税・自動車取得税・自動車重量税・自動車重...
なんきょく‐かんそくきち【南極観測基地】
各国が協力して観測するために南極に設置された基地。1957〜1958年の国際地球観測年の一環事業として行われた。日本の昭和基地など。
にっぽんがくせいやきゅう‐けんしょう【日本学生野球憲章】
日本の学生野球の健全な発達を図って定められた規約。これに違反した場合、日本学生野球協会や日本高等学校野球連盟から出場停止などの処置が下される。昭和21年(1946)制定の「学生野球基準要項」をも...
にほん‐しょせきしゅっぱんきょうかい【日本書籍出版協会】
書籍を発行する出版社で構成される業界団体。出版事業の発展・出版文化の向上などを目的として、昭和32年(1957)設立。昭和40年(1965)社団法人に改組。出版情報インフラ整備の一環として、国内...
にゅうがくじゅんび‐きん【入学準備金】
1 入学の準備に充てるために支給・貸与される金銭。 2 学校教育法の規定に基づく就学援助制度の一環として、市町村が学齢児童・生徒の保護者に支給する金銭。
ニラ【NIRA】
《National Industrial Recovery Act》全国産業復興法。米国のニューディール政策の一環として、1933年制定された法律。初期ニューディール政策の中心となった総合的産業...
ハウジング‐サービス【housing service】
顧客が用意したサーバーや通信機器を、データセンターなどで預かるサービス。耐震設備と電源設備が整った施設に顧客の機器を設置し、高速の通信回線や保守・管理サービスを提供する。アウトソーシングの一環と...
はけん‐むら【派遣村】
派遣切りや雇い止めなどで職と住居を失った失業者のために一時的に設置された宿泊所。NPOが主導し、平成20年(2008)12月31日から翌年1月5日までの間、東京の日比谷公園に開設された。平成21...
ハッカソン【hackathon】
《hack(ハック)+marathon(マラソン)からの造語》ソフトウエア開発者が、一定期間集中的にプログラムの開発やサービスの考案などの共同作業を行い、その技能やアイデアを競う催し。期間はふつ...