もうさん‐や【申さんや】
[副]「いわんや(況)」を、改まり丁重にいう語。申すまでもなく。「—今の所望、無下にたやすき事にあらずや」〈保元・上〉
もうし‐あ・げる【申(し)上げる】
[動ガ下一][文]まうしあ・ぐ[ガ下二] 1 「言う」の謙譲語。うやうやしく言う。古くは、身分格差のある目上に言上する意であったが、現在では、改まり丁重にいう「申す」に対し、言う対象を敬う語とし...
もうし‐きか・せる【申(し)聞かせる】
[動サ下一][文]まうしきか・す[サ下二]「言い聞かせる」の謙譲語。また、改まり丁重にいう語。言って聞かせる。「二度としないようよく—・せておきます」
もう・す【申す】
[動サ五(四)]《「まおす」の音変化》 1 主として会話に用い、聞き手に対し、「言う」を改まって丁重に表現する丁寧語。 ㋐「言う」対象が聞き手(または尊者)の場合には、対象を敬う気持ちも残るが、...
もうで・く【詣で来】
[動カ変]《「まいでく(参出来)」の音変化》 1 貴所や貴人のもとへやって来る。参上してくる。「小野ふさもり—・きて、まうのぼるといふことを聞きて」〈竹取〉 2 (勅撰集などの詞書や、改まった会...