おう‐か【謳歌】
[名](スル) 1 声を合わせて歌うこと。また、その歌。「或は之を諷詠し、或は之を—し」〈柳河春三編・万国新話〉 2 声をそろえて褒めたたえること。「世は名門を—する、世は富豪を—する」〈漱石・...
おうりつ‐てんじかん【王立展示館】
《Royal Exhibition Building》オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの市街北東部のカールトン庭園にある建物。1880年、メルボルン万国博覧会の展示施設として建造。同...
おおさか‐ばんぱく【大阪万博】
昭和45年(1970)3月15日から9月13日までの間、大阪の千里丘陵で開催された国際博覧会(一般博)。テーマは「人類の進歩と調和」。77か国と4国際機関が参加。総入場者数6422万人。正式名称...
カールトン‐ていえん【カールトン庭園】
《Carlton Gardens》オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの市街北東部にある庭園。面積約26万平方メートル。1839年より整備が始まり、1880年には万国博覧会のため王立展示...
き‐かい【毀壊】
[名](スル)こわしやぶること。また、こわれやぶれること。「況や又戦闘の利害に係わる時は是を—するを得るをや」〈西周訳・万国公法〉
き‐ぎ【奇技】
珍しい技芸。また、それによって作った珍しい物。「万国の方物或は近世の—を陳列し」〈村田文夫・西洋聞見録〉
きゅう‐せつ【急切】
[名・形動]切迫していること。また、そのさま。「事の—已(や)む可(べか)らざるに非ずして」〈西周訳・万国公法〉
キンタノルマル‐こうえん【キンタノルマル公園】
《Parque Quinta Normal》チリの首都サンティアゴにある公園。旧市街の東側に位置する。国立自然史博物館、科学技術博物館、鉄道博物館、パリ万国博のパビリオンを移築したアルテキン博物...
クセルクセス‐もん【クセルクセス門】
《Xerxes' gateway》アケメネス朝ペルシアの都市遺跡ペルセポリスにある門。ダレイオス1世の息子、クセルクセス1世が建造。「万国の門」ともよばれる。高さ約10メートルの側柱や人面有翼獣...
くも‐で【蜘蛛手】
1 クモの足のように、1か所から四方八方に分かれていること。また、そういうもの。「万国旗や提灯の—に張りわたされた下に」〈万太郎・大寺学校〉 2 (「に」を伴って副詞的に)あれこれと心の乱れるさ...