クヨ‐しょとう【クヨ諸島】
《Cuyo Island》フィリピン中西部、パラワン島の北東沖のスールー海に浮かぶ諸島。主島であるクヨ島をはじめ、大小45の島々からなり、パラワン州に属す。パマリカン島が海岸保養地として知られる。
クラビヘロ‐きゅうでん【クラビヘロ宮殿】
《Palacio Clavijero》メキシコ中西部、ミチョアカン州の都市モレリアにある宮殿。18世紀にイエズス会が神学校として建造。赤味を帯びた石材を用いており、回廊に囲まれた中庭に噴水がある...
クリオン‐とう【クリオン島】
《Culion Island》フィリピン中西部、カラミアン諸島の島。ブスアンガ島の南西沖に位置する。20世紀初頭、ハンセン病の隔離療養所が置かれ、1930年代には6500人もの患者が収容された。...
クルニク【Kórnik】
ポーランド中西部の町。ポズナニの南東約20キロメートルに位置する。同地を治めた荘園領主が建てたネオゴシック様式のクルニク城や、同国最古で最大の樹木園がある。1996年にノーベル文学賞を受賞した女...
くろ‐さばく【黒砂漠】
《Black Desert》エジプト中西部、リビア砂漠内の一画の通称。バハレイヤオアシスの北約50キロメートルに位置する。火山起源と思われる黒い玄武岩質の礫(れき)に覆われた山や丘が点在している。
クロリュセ‐じょう【クロリュセ城】
《Château du Clos Lucé》フランス中西部、アンドル‐エ‐ロアール県の都市アンボアーズにある館。レオナルド=ダ=ビンチがフランソワ1世に招かれ、生涯最後の3年間を過ごしたことで知...
クロンダイク【Klondike】
カナダ、ユーコン準州中西部の地域名。ユーコン川の支流クロンダイク川の流域一帯をさす。19世紀末に金が発見され、ゴールドラッシュとなった。中心都市はドーソンシティー。
グアダラハラ【Guadalajara】
メキシコ中西部にある都市。ハリスコ州の州都。歴史的な建物が多く「西部の真珠」とよばれる。農・鉱業の中心地。人口、都市圏535.4万(2023)。
グレート‐プレーンズ【Great Plains】
北アメリカ大陸中西部の大平原。ロッキー山脈東麓からミシシッピ川にかけて広がる。小麦・トウモロコシの栽培や放牧が盛ん。
グロリア‐の‐おか【グロリアの丘】
《Cerro de la Gloria》アルゼンチン中西部の都市メンドーサにある丘。市街西郊に位置し、サンマルティン将軍公園に隣接する。頂上にはサンマルティン将軍の騎馬像があり、市街やアンデス山...