フリューゲルホーン【(ドイツ)Flügelhorn/(英)fluegelhorn】
金管楽器の一。トランペットに似るが、管が太く、ベルが大きい。現在では、主にジャズで使用。フリューゲルホルン。
フリー‐シッピングデー【free shipping day】
米国で毎年12月半ばに行われる特売日の通称。主にインターネット上のECサイトにおける販売促進キャンペーンをさし、送料無料で、クリスマス前までに商品が送付されるという特典がつく。
フリー‐スロー【free throw】
1 バスケットボールで、相手チームの反則により、一定の位置から相手に妨げられずにボールをゴールに投げること。また、その投球。ゴールは1投につき1点。自由投。 2 ハンドボール・水球で、相手チーム...
フリー‐ツー‐ウイン【free to win】
主にコンピューターゲームについて、無料でもある程度ゲームを楽しむことができる仕組みのもの。アイテム課金の利用者との間に大きな差がつかないようゲームバランスが調節されている。F2W。→ペイツーウイン
フルサイズ‐キーボード【fullsize keyboard】
1 ⇒フルキーボード 2 パソコンなどのキーボードで、キーピッチがおおむね19ミリメートル以上のもの。主にデスクトップコンピューターで用いられる。
フル‐サクセス【full success】
主に宇宙科学の分野における、目標に対する達成基準の一。難易度により設定された3段階の基準のうち、第2段階にあたり、所期の目標を達成すること。→ミニマムサクセス →エキストラサクセス
ふるし・い【古しい/旧しい】
[形]《主に中世に用いられた語》「古い」に同じ。「詩は意を新しく、語を—・く云ふことがよきなり」〈中華若木詩抄・上〉
フルーツ‐カクテル【fruit cocktail】
刻んだ果物を数種取り合わせ、果汁を主にしたシロップ状のソースを加えたもの。
フルード‐うんだい【フルード雲台】
粘性の高い油やグリースなど、摩擦抵抗の高い流体を軸受に利用し、滑らかに動作させることができる雲台。主にビデオカメラに用いられる。
フレッシュ【fresh】
[形動]新鮮なさま。新しく生き生きしているさま。「—なセンス」
[名]コーヒーに入れるミルク状のもの。多く、植物性油脂を乳化させて作る。コーヒーフレッシュ。 [補説]
は日本語での用法。主に...