ソルベンシーマージン‐ひりつ【ソルベンシーマージン比率】
《solvency marginは、支払い余力の意》通常の予測を超えるリスクに対して、保険会社にどの程度の保険金の支払い余力(余裕資金)があるかを示す指標。銀行の自己資本比率に相当する。平成8年...
ぞうせんぞうき‐とうけい【造船造機統計】
船舶や船舶用機関等の製造に関する実態の把握を目的とする、国の基幹統計。国土交通省が造船造機統計調査を行って作成する。 [補説]鉱工業指数・鉱工業生産指数・国民経済計算・産業連関表の作成や、業界団...
たいきかいようけつごう‐モデル【大気海洋結合モデル】
大気と海洋の間の熱や水蒸気のやり取りを一体的に組み入れた気候モデル。気象庁では、エルニーニョ現象やラニーニャ現象のような海洋の変動の予測、3か月予報、暖候期予報、寒候期予報などに利用している。
高(たか)を括(くく)・る
その程度を予測する。大したことはないと見くびる。「—・って手ひどい目にあう」
たん‐かいき【単回帰】
回帰分析で、1つの目的変数を単一の説明変数で予測すること。「—分析」「—式」→重回帰
たんかいき‐ぶんせき【単回帰分析】
ある変数と他の変数の相関関係を推定する回帰分析で、目的変数(y)を1つの説明変数(x)で予測するもの。y=ax+bで表される。説明変数が2つ以上ある場合は重回帰分析という。
だいがくぜんにゅう‐じだい【大学全入時代】
全大学の入学志望者総数が大学の定員総数を下回り、えり好みしなければ志望者全員がいずれかの大学には入学できるようになる時代。全入時代。 [補説]文部科学省の試算では平成19年度(2007)に到来す...
ちきゅうかんきょうへんどう‐かんそくミッション【地球環境変動観測ミッション】
宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が推進する地球観測計画。国際的枠組みの全球地球観測システム(GEOSS)と連携する。数機の水循環変動観測衛星(GCOM-W)と気候変動観測衛星(GCO...
ちきゅうきんぼう‐てんたい【地球近傍天体】
地球の近傍に軌道をもつ天体の総称。小惑星や彗星、流星体など。地球に衝突する可能性があるとして、捜索・軌道予測が行われる。地球接近天体。NEO(near earth object)。→地球近傍小惑...
ちきゅう‐シミュレーター【地球シミュレーター】
《Earth Simulator》日本の国家プロジェクトとして開発されたスーパーコンピューター。NEC製。海洋研究開発機構横浜研究所に設置され、平成14年(2002)に運用開始。平成16年(20...