に‐きょく【二極】
1 陰極と陽極。 2 二つの中心勢力があること。「—分化」
にきょく‐か【二極化】
[名](スル)「二極分化」に同じ。
にきょく‐かん【二極管】
陽極と陰極の二極からなる電子管。ふつう二極真空管をいう。
にきょく‐しんくうかん【二極真空管】
陰極にあたるフィラメントと、陽極にあたる金属板(プレート)とを封入した真空管。交流を直流に変える整流器や検波器に使用。
にきょく‐ぶんか【二極分化】
[名](スル)中間が減少して両極端に分かれる現象。大都市への人口集中と農漁村の過疎化、貧富の格差の拡大など。二極化。
にきん‐さ【二均差】
月の黄経に現れる周期的な摂動の一。振幅0.66度、周期は半朔望月(14.7653日)。太陽の引力のため、角速度が加速されたり減速されたりすることによる。
に‐ぎ【二儀】
1 天と地。両儀。 2 陰と陽。両儀。
にぎ‐てき【二義的】
[形動]根本的でないさま。二次的。「—な問題とする」
に‐ぎょう【二業】
芸者屋と料理屋の2種の営業。→三業1
にぎょう‐くみあい【二業組合】
二業の営業者によって組織された同業組合。