出典:gooニュース
【静岡市議会】市議選結果で会派構成固まる…自民市議団は最大会派勢力維持し立憲民主が新会派設立も
3月に行われた静岡市議選の結果を受け、議会の会派構成が固まりました。3月23日に投票が行われた静岡市議選では、現職38人、新人10人が当選。4日、会派所属議員の届け出が締め切られ、新たな会派構成が固まりました。自民党静岡市議団は、改選前よりも議席を減らしたものの、22議席で”最大会派”としての勢力を維持。
佐賀県議会の自民党新会派が会見 所属11人「目指すべき方向へのアプローチに相違」
佐賀県議会の最大会派自民党を退会し、新会派「自由民主党ネクストさが」を1日に立ち上げた議員11人が4日、佐賀市で会見を開いた。石倉秀郷代表は「より地域と全体の関係を重視し、真に有益な政策実現のため行動する」と述べた。 11人はいずれも、2023年12月の県立大関連予算案の採決で、自民党会派の方針に従わなかったとして「役職停止2年」の処分を受けていた。
藤沢市議会 1日、少数3会派が合流 「湘風維新無所属の会」結成へ〈藤沢市〉
少数会派から交渉会派となることで今まで以上に議員提案、政策提言ができ、より多くの市民みなさんの声を聞くことができる」と思いを述べた。1日からの会派構成は以下の通り。市民クラブ藤沢11人、民主クラブ8人、湘風維新無所属の会6人、藤沢市公明党5人、日本共産党藤沢市議会議員団4人、アクティブ藤沢1人、We藤沢1人。
もっと調べる