りょういんぎいん‐そうかい【両院議員総会】
二院制を採用する国で、各政党が所属の両院議員(日本では衆議院議員・参議院議員)を集めて開催する会議。党大会に次ぐ決定機関とされる。
りょうかい‐じょうやく【領海条約】
《「領海及び接続水域に関する条約」の略称》1958年の第1次国連海洋法会議で採択されたジュネーブ海洋法4条約の一つ。領海・無害通航権・接続水域について規定。1964年発効。52か国が批准。 [補...
りん‐ぎ【稟議】
《「ひんぎ」の慣用読み》会社・官庁などで、会議を開催する手数を省くため、係の者が案を作成して関係者に回し、承認を求めること。「—書」
りんくう‐ゲートタワービル
大阪府泉佐野市にある超高層ビル。地上56階、高さ256メートルで、平成8年(1996)完成。国際会議場やホテル、商業施設などが入る。
リンダウ‐ノーベルしょうじゅしょうしゃかいぎ【リンダウ・ノーベル賞受賞者会議】
ドイツのリンダウで毎年開催される、若手研究者のための交流会議。物理学、化学、医学・生理学、経済学分野のノーベル賞受賞者が毎回20名程度招待され、講演などが行われる。第1回は1951年。
ルスタベリ‐どおり【ルスタベリ通り】
《Rustavelis Gamziri》ジョージアの首都トビリシの市街中心部にある目抜き通り。自由広場から共和国広場まで南北を結ぶ。沿道には国会議事堂、国立博物館、劇場などがある。名称は中世ジ...
ルツェルン‐カルチャーコングレスセンター【Lucerne Culture and Congress Centre】
スイス中部の都市ルツェルンにある複合文化施設。略称KKL。コンサートホールを中心に、ルツェルン美術館、会議場などからなる。コンサートホールは2000年の全館完成に先立つ1998年に開場。設計は、...
ルビー【Ruby】
オブジェクト指向プログラミングが可能なスクリプト言語の一。日本のまつもとゆきひろが開発したフリーソフトウエア。平成24年(2012)に日本のプログラミング言語として初めて、国際標準化機構(ISO...
ルースキー‐とう【ルースキー島】
《Ostrov Russkiy/Остров Русский》ロシア連邦東部、沿海地方の島。ムラビヨフアムールスキー半島の先端の都市ウラジオストクと東ボスポラス海峡で隔てられる。2012年のAP...
れい‐じ【例時】
1 いつものきまりの時間。例刻。「—に会議が始まる」 2 ㋐寺院で、いつもきまった時刻に行う勤行(ごんぎょう)。 ㋑「例時作法」の略。