いもに‐かい【芋煮会】
サトイモなど野菜や肉を野外で煮て食べる集まり。主に東北地方で行われる。《季 秋》
いり‐あい【入会/入合】
特定地域の住民が、慣習に基づいて、一定の山林原野または漁場を共同で利用し、草・薪炭材・魚介などを採取すること。
いわしみず‐ほうじょうえ【石清水放生会】
石清水八幡宮で毎年9月15日(もとは陰暦8月15日)に行われる祭り。宇佐八幡宮の放生会にならったもの。魚や鳥を山川に放つのでこの名がある。
インスブルック‐きゅうていきょうかい【インスブルック宮廷教会】
《Hofkirche in Innsbruck》オーストリア西部の都市インスブルックにあるゴシック様式の教会。旧市街に位置する。16世紀半ば、神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の霊廟(れいびょう)...
インターネット‐きょうかい【インターネット協会】
⇒アイソック(ISOC)
インターネットこうこくすいしん‐きょうぎかい【インターネット広告推進協議会】
一般社団法人「日本インタラクティブ広告協会」の旧称。
インターネット‐はくらんかい【インターネット博覧会】
《Internet fair 2001 Japan》平成12年(2000)12月31日から1年間にわたってインターネット上で実施された日本政府主導の記念行事のこと。略称はイン博(ぱく)。
イーシー‐いいんかい【EC委員会】
⇒シー‐イー‐シー(CEC)
イーディーアイ‐すいしんきょうぎかい【EDI推進協議会】
⇒ジェディック(JEDIC)
イーユー‐いいんかい【EU委員会】
⇒欧州委員会