こようそくしん‐じゅうたく【雇用促進住宅】
高齢・障害・求職者雇用支援機構の委託を受けて雇用振興協会が管理・運営していた勤労者向けの賃貸住宅。公共職業安定所の紹介等で就職する人や転勤・再就職する人などが、通勤圏外となるため転居が必要にもか...
コレクティブ‐じゅうたく【コレクティブ住宅】
⇒コレクティブハウス
コープ‐じゅうたく【コープ住宅】
⇒コーポラティブハウス
さいがい‐こうえいじゅうたく【災害公営住宅】
災害で家屋を失い、自力で住宅を確保することが困難な被災者のために、地方公共団体が国の補助を受けて供給する住宅。災害復興住宅。震災復興住宅。復興住宅。
さいがいふっこう‐じゅうたく【災害復興住宅】
⇒災害公営住宅
サービスつき‐こうれいしゃむけじゅうたく【サービス付(き)高齢者向け住宅】
介護・医療と連携して高齢者を支援するサービスを提供する、バリアフリー構造などを備えた賃貸住宅および有料老人ホーム。サービス付き高齢者住宅。サ高住。 [補説]高齢者の単身・夫婦のみ世帯の増加に対応...
シニア‐じゅうたく【シニア住宅】
高齢者向けの集合住宅。診療施設も設けられ、食事や介護サービスも受けられる老人向けの住宅を、住宅・都市整備公団(現都市再生機構)が計画し、平成5年度(1993)から建設が始まった。
しゅうごう‐じゅうたく【集合住宅】
1棟の建物の中に複数の住居がある形式の住宅。壁や床によって区切られ、それぞれ独立している。
しょうエネ‐じゅうたく【省エネ住宅】
「省エネルギー住宅」の略。
しょうエネルギー‐じゅうたく【省エネルギー住宅】
国土交通省が平成11年(1999)に定めた次世代省エネルギー基準を満たした住宅。省エネルギー性を高めるために、断熱・気密・冷暖房に関する基準が定められている。省エネ住宅。