たんでき【耽溺】
岩野泡鳴の小説。明治42年(1909)発表。初期自然主義文学の代表作で、主人公の作家田村義雄の愛欲におぼれる生活を描く。
ターザン【Tarzan】
米国の作家エドガー=ライス=バローズの冒険小説の主人公。アフリカのジャングルの王者として活躍する白人。数多く映画化され、中でもジョニー=ワイズミュラー主演のものが有名。
だいいっかいじゅうじぐんのロンバルディアじん【第一回十字軍のロンバルディア人】
《原題、(イタリア)I Lombardi alla prima crociata》ベルディのイタリア語によるオペラ。全4幕。1843年スカラ座で初演。イタリアの詩人・作家トンマーゾ=グロッシの同...
だいさん‐の‐しんじん【第三の新人】
昭和20年代後半、戦後派に次いで登場した世代の作家の総称。安岡章太郎・吉行淳之介・遠藤周作など。→戦後派文学
だいたいけいのたいわ【大体系の対話】
《原題、(イタリア)Dialogo dei massimi sistemi》イタリアの幻想文学作家、ランドルフィの第1短編小説集。1937年刊。邦題は「無限大体系対話」ともする。
だいにまく【第二幕】
《原題、The Play Goes On: A Memoir》サイモンの自伝。1999年刊。「書いては書き直し」の続編として、評価と名声を得たのちの作家人生を描く。
だいひょう‐てき【代表的】
[形動]全体を代表するのに適しているさま。「—な意見」「—作家」
ダイング‐アニマル【The Dying Animal】
米国の作家、フィリップ=ロスの小説。2001年刊行。教え子に恋をする老教授を描く。
ダダイストしんきちのし【ダダイスト新吉の詩】
高橋新吉の詩集。編集は辻(つじ)潤。大正12年(1923)刊。「ダガバジ断言」「皿」などの作品を収録。著者は本作により、日本におけるダダイスム文学の先駆的作家として注目を浴びる。
だっしゅ【奪取】
真保裕一の長編サスペンス。にせ札造りを扱った犯罪小説。平成6年(1994)から平成7年(1995)にかけて、複数の新聞に「夢の工房」の題で連載。のち加筆・改題して単行本を平成8年(1996)に刊...