しょうきぼ‐ほいくしょ【小規模保育所】
1 定員20人以上60人未満の認可保育所。 2 区町村が認可する、定員6人以上20人未満の保育所。0〜2歳児が対象。平成27年(2015)4月から導入。
しょうしかしゃかいたいさく‐きほんほう【少子化社会対策基本法】
少子化に対処するための施策を総合的に推進するために制定された法律。平成15年(2003)成立。雇用環境の整備、保育サービス等の充実、地域社会における子育て支援体制の整備などの基本的施策、および内...
しんせいじ‐ドクターカー【新生児ドクターカー】
一般の医療機関では治療が困難な新生児を、新生児集中治療室のある医療機関へ搬送するためのドクターカー。医療機関外で緊急医療処置が必要な出産などに対応する。保育器、新生児監視装置、情報通信装置・端末...
じぎょうしょない‐ほいくしせつ【事業所内保育施設】
育児中の従業員の子供を預かるため、企業や事業所の敷地内または近隣に設置された保育施設のこと。事業内保育所。
じぎょうない‐ほいくしょ【事業内保育所】
⇒事業所内保育施設
じどう‐クラブ【児童クラブ】
⇒学童保育
じどうふくし‐しせつ【児童福祉施設】
平成9年(1997)に改正、翌年施行された児童福祉法に規定される施設。助産施設・乳児院・母子生活支援施設・保育所・児童厚生施設・児童養護施設・知的障害児施設・知的障害児通園施設・盲ろうあ児施設・...
ジー‐シー‐ユー【GCU】
《Growing Care Unit》出生時・出産後に生じた問題が解決・改善した新生児の経過を観察する施設。NICUで治療を受け、状態が安定した後に移されることが多い。継続保育室。回復治療室。新...
セツルメント【settlement】
1 解決。決着。 2 宗教家や学生が、労働者街やスラムに定住して、住民との人格的接触を図りながら、医療・教育・保育・授産などの活動を行い、地域の福祉をはかる社会事業。また、その施設や団体。隣保事...
そうごう‐こどもえん【総合こども園】
幼稚園と保育園を一体化した施設。平成24年(2012)に民主党政権が子育て支援策の柱として創設を目指したが断念した。→認定こども園