オービス【ORBIS】
自動車道に設置する、速度違反自動取り締まり装置の総称。方式はさまざまだが、違反車の速度と、車両・ナンバープレート・運転者の写真を記録するものが多い。元来は商標名。俗にねずみ取り機ともいう。
オールドイングリッシュ‐シープドッグ【Old English sheepdog】
イギリス原産としては最大の牧羊犬。全身が長毛で覆われ、尾は短く断尾される。元来は牧羊犬であるが、家庭犬やショードッグとして人気がある。体高は55〜60センチほど。
かい‐いぬ【甲斐犬】
日本犬の一。山梨県の原産。中形で、体高約45センチ、毛色は虎毛。元来は猟犬で、動作が敏捷(びんしょう)。かいけん。
カセット‐ぶんこ【カセット文庫】
ある作家の小説や随筆などの朗読をカセットテープに録音したもの。元来は、商標名。
かど‐まつ【門松】
正月に家の門口に立てる飾りの松。元来、年神(としがみ)の依(よ)り代(しろ)であったとみられる。中世以降、竹を添える場合が多い。かどのまつ。まつかざり。《季 新年》「—の雪のあたたかに降りにけり...
カバン‐コート
《(和)caban(フランス)+coat》厚手のラシャ地で、フードのついたショートコートのこと。元来は水夫用、または士官の防水外套(がいとう)のこと。
かんすいらく【酣酔楽】
雅楽。高麗楽(こまがく)。高麗壱越(こまいちこつ)調の中曲。元来は舞曲であったが、近世になって舞も楽も廃絶。
かんたん‐ふ【感嘆符】
感動・興奮・強調・驚きなどの感情を表す「!」の符号。主に文末に用いる。元来は欧文の記述記号。エクスクラメーションマーク。俗に、びっくりマークともいう。→疑問符
ガイドウエー【guideway】
《元来は機械用語で、案内面・滑り溝の意》リニアモーターカーが走る軌道のこと。断面が凹字状のレールの底部と両側面に浮上用と推進用のコイルが敷設される。
ガラム‐マサラ【garam masala】
各種スパイスを混ぜ合わせたインドの混合香辛料。インド料理に広く用いられる。→マサラ [補説]元来はヒンディー語で、ガラムは辛い、マサラは混ぜたものの意。