ウィルパットゥ‐こくりつこうえん【ウィルパットゥ国立公園】
《Wilpattu National Park》スリランカ北西部にある国立公園。北中部州と北西部州にまたがる。1938年設立。同国最古にして最大の国立公園。湖沼が多く点在し、ヒョウの生息数が多い...
ウィンスロップ【Winthrop】
米国ワシントン州北部の町。ミソウ川とチーワック川の合流点に位置する。19世紀末のゴールドラッシュで栄え、その後衰退。1970年代に西部劇を思わせる古い街並みを再現した観光地になった。開拓者の暮ら...
ウィンダミア【Windermere】
英国イングランド北西部、カンブリア州の町。イングランド最大の湖であるウィンダミア湖の湖畔に位置する。隣接するボウネスと共に湖水地方南部の観光拠点として知られる。
ウィンチクーム【Winchcombe】
英国イングランド南西部、グロスターシャー州の町。コッツウォルズ地方の観光地の一。中世に羊毛の集散地として栄えた。16世紀から17世紀に建てられた歴史的建造物が数多く残る。
ウィー【Wii】
任天堂が平成18年(2006)に発売した家庭用ゲーム機。角速度センサーや光学式センサーを内蔵したコードレスのコントローラーが付属し、コントローラーそのものを振ったり回転させたりすることで操作する。
ウイルス【(ラテン)virus】
1 《毒の意》光学顕微鏡では見ることができず、細菌濾過(ろか)器を通過してしまう病原体。生物と無生物の中間形とされ、大きさは20〜300ナノメートル。外殻はたんぱく質からなり、内部に遺伝子のデオ...
ウェスト‐すいせい【ウェスト彗星】
1975年8月、デンマークのリチャード=ウェストが発見した彗星。1976年2月に近日点を通過した際、核が四つに分裂して急激に増光。同年2月から3月にかけて見かけの尾の長さが20度に達する大彗星に...
ウェツラー【Wetzlar】
ドイツ中西部、ヘッセン州の都市。フランクフルトの北方約50キロメートルに位置し、市中をライン川の支流、ラーン川が流れる。ドイツ有数の光学機器メーカー、ライカ社の発祥地。1772年、ゲーテが法律を...
ウェルニゲローデ【Wernigerode】
ドイツ中部、ザクセン‐アンハルト州の都市。ハルツ山脈の北麓に位置する。1949年から1990年にかけて旧東ドイツに属した。19世紀末の鉄道建設以来、ハルツ山脈の観光拠点になり、市庁舎や鮮やかに彩...
ウェンゲン【Wengen】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラント地方の観光保養地。氷河で刻まれたラウターブルンネン谷を見下ろす台地に位置する。標高1274メートル。スキーリゾートとして知られる。アルペンスキーのワー...