アイ‐アイ‐エス‐イー‐イー【IISEE】
《International Institute of Seismology and Earthquake Engineering》国際地震工学センター。地震の基礎的研究や地震災害の軽減・防止に...
あい‐かたら・う【相語らふ】
[動ハ四] 1 互いに語る。語り合う。「仏師のもとに行きて—・ひて」〈今昔・四・一六〉 2 親しく交わる。また、男女が親しい関係になる。「ねむごろに—・ひける友だち」〈伊勢・一六〉 3 自分の仲...
相槌(あいづち)を打(う)・つ
相手の話に調子を合わせて、受け答えをする。「友人の主張に—・つ」 [補説]「合いの手を入れる」と混同して、「相槌を入れる」とするのは誤り。
アイドル‐ギア【idle gear】
遊び歯車。二つの伝動軸間に入れる中間の歯車で、回転方向を合わせる場合や、軸間距離が長い場合に用いる。
あい‐の‐て【合(い)の手/相の手/間の手】
1 邦楽で、歌と歌の間に、三味線などの伴奏楽器だけで演奏する部分。 2 歌や踊りの調子に合わせて入れる手拍子や囃子詞(はやしことば)。 3 相手の動作や話の合間に挟む別の動作や言葉。「—を入れる...
アイビー‐フォールド【ivy fold】
ポケットチーフのさし方の一つ。チーフの中央をつまんで指でしごき、先を中にして無造作に胸ポケットに入れるもの。
アイライナー【eyeliner】
アイラインを入れるための化粧品。液状または、固形ペンシル型で、黒・茶・グレーなどがある。
アインザッツ【(ドイツ)Einsatz】
《入れることの意》音楽で、声や楽器の音の出だし、声部の入りなどを意味する。
あか【赤】
[名] 1 色の名。三原色の一つで、新鮮な血のような色。また、その系統に属する緋(ひ)・紅・朱・茶・桃色などの総称。 2 《赤ペンで直すところから》校正・添削の文字や記号。赤字。「—を入れる」...
あか【閼伽】
《(梵)arghaの音写。価値の意。功徳水(くどくすい)と訳す》 1 仏に手向ける水。閼伽水(あかみず)。閼伽の水。 2 仏前に供える水を入れる器。閼伽坏(あかつき)。閼伽器。