くしろこうりつ‐だいがく【釧路公立大学】
北海道釧路市にある公立大学。昭和63年(1988)に開学した。日本最東端の大学。
くまもとけんりつ‐だいがく【熊本県立大学】
熊本市にある県立大学。昭和22年(1947)設立の熊本県立女子専門学校を母体に、昭和24年(1949)新制の熊本女子大学として発足。平成6年(1994)現在の名称となる。平成18年(2006)公...
ぐんまけんりつ‐けんみんけんこうかがくだいがく【群馬県立県民健康科学大学】
前橋市にある公立大学。平成17年(2005)に開設された。
けんりつ‐ひろしまだいがく【県立広島大学】
広島市南区にある公立大学法人。平成17年(2005)広島女子大学・広島県立大学・広島県立保健福祉大学が統合して発足した。平成19年(2007)公立大学法人となる。
げいじゅつぶんかかんこう‐せんもんしょくだいがく【芸術文化観光専門職大学】
兵庫県豊岡市にある公立の専門職大学。令和3年(2021)開学。
こう【公】
[音]コウ(漢) ク(呉) [訓]おおやけ きみ [学習漢字]2年 1 国や官にかかわること。おおやけ。「公営・公私・公式・公認・公務・公立/奉公・官公庁」 2 世間一般。「公演・公開・公害・公...
こうえいきぎょう‐さい【公営企業債】
地方債の一。上下水道・都市高速鉄道・公立病院など地方公営企業の事業資金を調達するために地方公共団体が発行する。
こうえいじぎょう‐かいけい【公営事業会計】
地方公共団体が経営する水道・下水道・病院・交通事業などの公営企業、および国民健康保険事業、後期高齢者医療事業、介護保険事業、収益事業、農業共済事業、交通災害共済事業、公立大学付属病院事業に関する...
こう‐きょういく【公教育】
公的性格をもつ教育。国または地方公共団体およびその機関によって管理・運営される国公立学校の教育のほか、私立学校・各種学校の教育や社会教育も含まれる。
こうこう‐ひょうじゅんほう【高校標準法】
《「公立高等学校の適正配置及び教職員定数の標準等に関する法律」の略称》公立高等学校の配置・規模や学級編制・教職員定数の標準について規定した法律。昭和36年(1961)成立。高等学校標準法。