そ‐いん【訴因】
検察官が起訴状に記載して裁判所に審理を求める、具体的な犯罪事実の主張。
そう【想】
[音]ソウ(サウ)(呉) ソ(慣) [訓]おもう [学習漢字]3年 〈ソウ〉 1 心に思い浮かべる。おもう。おもい。考え。「想起・想像・想定・想念/回想・感想・奇想・空想・懸想(けそう)・幻想...
そうごうてき‐がくしゅう【総合的学習】
《「総合的な学習の時間」の略》小学校・中学校・高等学校などで、各教科の学習で学んだ知識を総合して、自ら考え解決する力を身につけさせることを目的とする学習活動。具体的な学習内容は各学校が保護者や地...
総論(そうろん)賛成(さんせい)各論(かくろん)反対(はんたい)
ある案などについて、趣旨には賛成するが、個々の具体的事柄には異議をとなえること。
そ‐りょう【素量】
具体的なある種類の量で存在しうる最小単位。「電気—」
ソロモ【SoLoMo】
《ソーシャル・ローカル・モバイルの頭文字から》スマートホンなどのモバイル端末による位置情報とソーシャルメディアを連動させたマーケティング手法。具体的には、ソーシャルメディアで話題になりそうな地域...
そん‐じょう
[語素]事物・場所・時・人などについて、具体的な名をあげずに示すのに用いる。「その」「それ」「いつ」「だれ」などの上に付いて、語の意味を強める。そんじょ。「その外は—その頸、その御頸」〈平家・一...
ソーシャルファイ【SocialFi】
SNS(social networking service)と金融(finance)を組み合わせた造語。具体的には、作成したコンテンツをブロックチェーン技術やNFTを用いて売買し、暗号資産による...
ソーシャル‐ボタン【social button】
SNSなどのソーシャルメディア内で、外部のブログやニュースサイトの情報を共有する機能、またはそのために設置されるアイコンのこと。ある利用者が外部のウェブページのソーシャルボタンをクリックすること...
たい‐げん【体現】
[名](スル)思想・観念などを具体的な形であらわすこと。身をもって実現すること。「画家の美意識を—した作品」