アド‐アボイダンス【ad avoidance】
広告を意図的に避けようとする傾向。具体的には、テレビ番組の録画を視聴する際にコマーシャル部分を飛ばしたり、インターネット広告を非表示にしたりすることをさす。広告忌避傾向。
アフィリエート‐プログラム【affiliate program】
インターネットを利用した広告の手法の一。ウェブサイトやブログの運営者が広告主と提携し、成果報酬型の広告を掲載すること。具体的には、掲載された商品情報や広告を通じて第三者が商品を購入したり資料請求...
あま‐の‐さかて【天の逆手】
まじないをするときに、普通とは違った打ち方をする柏手(かしわで)。具体的な打ち方は未詳。「—を打ちてなむ呪(のろ)ひ居(を)るなる」〈伊勢・九六〉
アメリカたいりくかん‐だいこうさ【アメリカ大陸間大交差】
《Great American Interchange》約300万年前に北アメリカ大陸と南アメリカ大陸がつながり、パナマ地峡を経由して両大陸間の動物が往来できるようになった現象。具体的には新北亜...
アルゴリズム【algorithm】
ある特定の問題を解いたり、課題を解決したりするための計算手順や処理手順のこと。これを図式化したものがフローチャートであり、コンピューターで処理するための具体的な手順を記述したものがプログラムであ...
青写真
blueprint[参考]具体的「青焼き図」の意味とともに、比ゆ的に「(詳細な)計画」の意でよく用いられる。
売り物
article [goods] for sale《具体的物品》;selling point《(比ゆ的に)セールスポイント》;centerpiece《呼び物、目玉》[参考]比ゆ的に「…を売り物にする」という動詞で用いられることが多い。
大風呂敷
big talk, hot air《大ぼら》;hyperbole《誇張》;grandiosity《仰々しさ》[参考]現在では具体的「包み布(a wrapping cloth)」をいうことは少なく、比ゆ的に「大げさな話(an exaggeration)」に用いるのが普通。
落とし穴
pitfall;trap;hidden danger《隠れた危険》[参考] pitfallもtrapも具体的に「(掘られた)穴」のほかに、比ゆ的に「策略」の意味で用いられることも多い。
温床
hotbed;breeding ground《悪・思想などの》;root cause《根本原因》[参考]具体的に「苗床」を意味するとともに、比ゆ的に「悪いものの育つ環境」を意味することが多い。
ぐたい【具体】
[共通する意味] ★物が実体を備え、固有の形態を持っていること。また、そういう形。[英] concreteness[使い方]〔具象〕▽この絵は具象的表現で描いている▽具象画〔具体〕▽計画の具体化...
ぐしょう【具象】
[共通する意味] ★物が実体を備え、固有の形態を持っていること。また、そういう形。[英] concreteness[使い方]〔具象〕▽この絵は具象的表現で描いている▽具象画〔具体〕▽計画の具体化...
だいさく【代作】
[共通する意味] ★本物、真作のように見せて作ること。また、そのように作った物。[英] imitation(模造); forgery(偽造)[使い方]〔模造〕スル▽展示する品は模造でよい▽模造品...
ぎさく【偽作】
[共通する意味] ★本物、真作のように見せて作ること。また、そのように作った物。[英] imitation(模造); forgery(偽造)[使い方]〔模造〕スル▽展示する品は模造でよい▽模造品...
がんさく【贋作】
[共通する意味] ★本物、真作のように見せて作ること。また、そのように作った物。[英] imitation(模造); forgery(偽造)[使い方]〔模造〕スル▽展示する品は模造でよい▽模造品...
腎臓・泌尿器のしくみとはたらき
泌尿器とは、心臓から送り出された血液から余分な水や老廃物をこしとり、尿として排泄するまでのしくみにかかわる器官をいいます。 具体的には尿をつくる腎臓、腎臓でつくられた尿を運ぶ尿管…
肥満度検査の目的
内臓脂肪蓄積・肥満の有無をチェック むかしは、体重測定だけで肥満の有無を判定していましたが、肥満と肥満がもたらす病気の関係が明らかになるにつれ、検査方法も変化してきました。 現在…
骨・関節の異常(骨粗鬆症/関節リウマチ/脱臼/捻挫)
骨・関節に生じるトラブルの代表は、「骨粗鬆症」と、複数の関節に左右対称の関節炎を引き起こす「関節リウマチ」です。どちらも、中高年に多くみられます。 骨を硬く充実させている骨塩(リ…