べんしん‐ろん【弁神論】
《theodicy》世界における悪の存在が、世界の創造者である全能な神の善性と矛盾するものではないことを弁明しようとする神の弁護論。ライプニッツが初めて用いた語で、著書「弁神論」において体系的に...
ベータ‐かぶ【ベータ株/β株】
2019年に初めて報告された新型コロナウイルス、SARS-CoV-2の変異株。2020年10月に南アフリカ共和国で確認され、世界各地に広がった。南アフリカ型変異株。 [補説]従来株に対して、スパ...
ベームスター‐かんたくち【ベームスター干拓地】
《Droogmakerij de Beemster》オランダ西部、ノルトホラント州の町ベームスターにある同国初の干拓地。17世紀初めに風車によって排水されて完成した。南東部を中心に花卉(かき)園...
ペイオフ【payoff】
1 支払い。報酬。転じて、賄賂(わいろ)。 2 金融機関が破綻したとき、預金保険機構に積み立てた保険金から預金者に一定額の払い戻しを保証する制度。現制度では1000万円までとされる。平成22年(...
ペコロス
直径4センチ前後の小さなタマネギ。普通種のタマネギを密生させて栽培し、大きくならないようにしたもの。 [補説]名称は、大正末から昭和の初めごろ日本に伝来した際に、ヨーロッパで呼ばれていた名が取り...
ペネトレーション‐かかく【ペネトレーション価格】
《penetration price》企業がシェアを拡大するために付ける低い価格。生産規模が拡大したときに初めて元がとれるような低価格のこと。浸透価格。
ペンタクオーク【pentaquark】
クオーク4個と反クオーク1個で構成されるハドロン。1960年代より理論的にその存在が予言され、日本の大型放射光施設SPring-8(スプリングエイト)で検出に成功したと報告があったが、同実験手法...
ペーター‐きょうかい【ペーター教会】
《Peterskirche》オーストリアの首都、ウィーンの旧市街中心部にあるバロック様式の教会。ベルベデーレ宮殿を手掛けた建築家、ルーカス=フォン=ヒルデブラントの設計により、18世紀初めに建造...
ペーパー‐レイター【paper later】
電子書籍の形態で出版された新聞・雑誌・書籍を、印刷物にすること。→デジタルファースト [補説]従来は、印刷物として出版されたものを後に電子書籍化するのが主流であったが、近年では端末の普及などによ...
ほ‐い【布衣】
1 庶民着用の衣服。また、官服に対して、平服。転じて、平民のこと。「流石(さすが)に淮西(わいせい)の一—より起って」〈露伴・運命〉 2 狩衣(かりぎぬ)のこと。初め布製、平安時代以後は狩衣一般...