かんじ‐せいげん【漢字制限】
学習上の負担や実用上の不便を少なくするために、日常生活で漢字の字種・音訓を一定の範囲に限定すること。
きゅうすい‐せいげん【給水制限】
渇水時に、水道水の供給量を制限すること。水道の圧力を下げて水量を減らす減圧給水と、時間を区切って給水を停止する時間給水とがある。→取水制限
きんきゅう‐ゆにゅうせいげん【緊急輸入制限】
⇒セーフガード
こうよう‐せいげん【公用制限】
国や公共団体が特定の公益事業の需要を満たすために、特定の財産権に加える公法上の制限。
さんじ‐せいげん【産児制限】
社会的、経済的、また母体保護などの医学的理由から、人為的手段によって受胎または出産の制限や調節を行うこと。サンガー夫人らの提唱で始まった。産児調節。産制。バースコントロール。
ざんそん‐ゆにゅうせいげん【残存輸入制限】
GATTに違反して行われた輸入数量制限。
しちょう‐せいげん【視聴制限】
映像などの視聴を制限すること。特に、青少年にとって好ましくない内容の映像やゲーム、インターネット上のウェブサイトやコンテンツに対し、保護者が利用・閲覧の制限を設けること。また、その機能。視聴年齢...
しちょう‐ねんれいせいげん【視聴年齢制限】
⇒視聴制限
しゃせん‐せいげん【斜線制限】
都市計画区域内で、建物の高さを制限する規定の一。建物の凸部と、前面道路の反対側の境界線とを斜めに結ぶ線が、一定の勾配(こうばい)以下であることを規定する。勾配は通例1.5。
しゅすい‐せいげん【取水制限】
渇水時、河川や貯水池などからの取水量に制限を設けること。→給水制限