ベルギー‐おうりつかげきじょう【ベルギー王立歌劇場】
⇒王立モネ劇場
ベルナルダアルバのいえ【ベルナルダ=アルバの家】
《原題、(スペイン)La casa de Bernarda Alba》ガルシア=ロルカの戯曲。副題は「スペインの村における女たちのドラマ」。1936年完成、1945年アルゼンチンにて初演。父親の...
ベルビュー‐ビーチ【Bellevue beach】
デンマークの首都コペンハーゲンの北郊にある海岸。市街中心部の北約10キロメートルに位置する。1930年代に建築家・デザイナーのアルネ=ヤコブセンがデザインを手掛けたことで知られ、モダニズム様式の...
ベルンハルト‐げきじょう【ベルンハルト劇場】
《Bernhard Theater》スイス北部の都市チューリヒにある劇場。市街中心部、ゼクセロイテン広場に面し、チューリヒ歌劇場に隣接する。1941年、同国の俳優・コメディアンであるルドルフ=ベ...
ベレニス【(フランス)Bérénice】
ラシーヌによる悲劇。1670年発表。ローマ皇帝チチュスと異国の女王ベレニスの悲恋を描く。
ベローナ【Verona】
イタリア北東部の商工業都市。古来、交通の要地。古代ローマの円形劇場がある。シェークスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」の舞台としても知られる。2000年、世界遺産(文化遺産)に登録された。
ベンティミーリア【Ventimiglia】
イタリア北西部、リグリア州の町。フランスとの国境に位置し、マントンに接する。リビエラ海岸西部(リビエラ‐ディ‐ポネンテ)の海岸保養地の一。古代ローマ時代の円形劇場の遺跡やジェノア大学が管理するハ...
ベーケーシュチャバ【Békéscsaba】
ハンガリー南東部の都市。ティサ川の支流ケーレシュ川沿いに位置する。ルーマニアに通じる鉄道・道路交通の要地。ムンカーチミハーイ美術館、ヨーカイモール劇場がある。国歌を作曲したフェレンツ=エルケルの...
ベース‐ライト【base light】
劇場などで、舞台全体を均一に照らし出す照明器具。また、その照明。
ベーゼンドンクかきょくしゅう【ベーゼンドンク歌曲集】
《原題、(ドイツ)Wesendonck Lieder》ワグナーの歌曲「女声のための五つの詩」の通称。全5曲。1857年から1858年にかけて作曲。マティルデ=ベーゼンドンクの詩に基づく。楽劇「ト...