よほう‐ぎょうむ【予報業務】
時と場所を特定して、今後生じる自然現象の状況を、観測の成果に基づいて自然科学的な方法によって予測し、その結果を第三者に提供すること。
り‐む【吏務】
役人としての職務。
りょう‐む【寮務】
寮の事務。
りん‐む【林務】
森林に関する業務。「—に携わる」
ルーチン‐ぎょうむ【ルーチン業務】
「ルーチンワーク」に同じ。
れんたい‐さいむ【連帯債務】
複数の債務者が、同一内容の給付について各自独立に債権者に対して全部の給付をする義務を負い、その中の一人が弁済すれば、他の債務者も債務を免れる債務。
ろう‐む【労務】
1 報酬を受ける目的で行う労働勤務。「—に服する」 2 企業で、労働力の使用・管理に関する事務。「—を担当する」
ローンほしょう‐ぎょうむ【ローン保証業務】
住宅ローンなどの利用者と金融機関が融資契約を締結する際、保証会社が融資債務を保証すること。保証会社は保証料を受け取り、ローン契約者が返済不能となった場合は、保証会社が債務を肩代わりする。保証会社...