たんい‐のうきょう【単位農協】
農業協同組合法に基づいて、15人以上の農業者によって設立される協同組合。市町村・地域ごとに組織される総合農協(JA)と、畜産・園芸・果樹など業種別に組織される専門農協がある。
だいにちぎん‐きょう【第二地銀協】
「第二地方銀行協会」の略称。
だ‐きょう【妥協】
[名](スル)対立した事柄について、双方が譲り合って一致点を見いだし、おだやかに解決すること。「—の余地がない」「安易に—する」「—案」
ちぎん‐きょう【地銀協】
「全国地方銀行協会」の略称。
ち‐ぜん‐きょう【地全協】
⇒地方競馬全国協会
ちゅう‐い‐きょう【中医協】
「中央社会保険医療協議会」の略。
でんしょ‐きょう【電書協】
「日本電子書籍出版社協会」の略称。
でんりゅう‐きょう【電流協】
「電子出版制作流通協議会」の略称。
にっ‐かん‐きょう【日看協】
⇒日本看護協会
にっ‐かん‐きょう【日管協】
「日本賃貸住宅管理協会」の略称。