たいりょうし‐あんごう【耐量子暗号】
量子コンピューターを用いても解読が困難な暗号方式の総称。耐量子計算暗号。耐量子計算機暗号。 [補説]従来のRSA暗号や楕円(だえん)曲線暗号は、量子コンピューターを用いると簡単に解読されるおそれ...
たいりょうしけいさんき‐あんごう【耐量子計算機暗号】
⇒耐量子暗号
たんか‐きごう【単価記号】
⇒アット
たんせい‐さんごう【たんせい三号】
昭和52年(1977)2月に打ち上げられた試験衛星MS-T3の愛称。東京大学宇宙航空研究所(現JAXA(ジャクサ))がたんせい2号の後継として開発。ロケットの性能試験と地球の磁力線に沿った安定的...
たんせい‐にごう【たんせい二号】
昭和49年(1974)2月に打ち上げられた試験衛星MS-T2の愛称。東京大学宇宙航空研究所(現JAXA(ジャクサ))がたんせいの後継として開発。ロケットの性能試験と地球磁場を利用する人工衛星の姿...
たんせい‐よんごう【たんせい四号】
昭和55年(1980)2月に打ち上げられた試験衛星MS-T4の愛称。東京大学宇宙航空研究所(現JAXA(ジャクサ))がたんせい3号の後継として開発。ロケットの性能試験、太陽電池パネルの展開、フラ...
たんまつ‐しきべつばんごう【端末識別番号】
⇒アイ‐エム‐イー‐アイ(IMEI)
たんまつ‐シリアルばんごう【端末シリアル番号】
⇒個体識別番号
たんまつ‐せいぞうばんごう【端末製造番号】
⇒個体識別番号
だい‐ごう【題号】
書物などの題目。新聞の名称。表題。