すくせ‐むすび【宿世結び】
男女の名を1名ずつ書いた紙をひねり、男女1本ずつ結び合わせて偶然の組み合わせをつくる、占い遊び。遊女などがよくした。縁結び。
スクラム【scrum】
1 ラグビーで、軽い反則などの後にプレーが再開されるとき、双方の3人以上のプレーヤーが相対して、ボールがその中間に投げ入れられるような体勢で組み合うこと。スクラメージ。 2 デモなどで、大ぜいが...
スクラムを組(く)・む
1 スクラムの体勢を作る。 2 力を合わせて事にあたる。
すげがさ‐ぶし【菅笠節】
江戸初期に流行した唄。一節切(ひとよぎり)・箏(そう)・三味線などに合わせて歌われた。
スコーン【scone】
小麦粉・バター・牛乳・ベーキングパウダーなどを混ぜ合わせて焼いた、丸い小形のイギリスのパン。ジャム・バターなどを添えて食べる。
スタンフォード‐かんごくじっけん【スタンフォード監獄実験】
1971年に米国のスタンフォード大学で行われた心理学の実験。一般人を看守役と囚人役に分け、刑務所に似せた施設で生活させたところ、被験者はそれぞれ与えられた役割に合わせて自主的に行動しはじめたが、...
ステッド‐けんびきょう【STED顕微鏡】
《STEDは、stimulated emission depletion(誘導放出制御)の略》光の回折限界を越えた、より微細な構造を観察できる超高解像の蛍光顕微鏡。ふつうの蛍光顕微鏡が単に試料が...
ステンド‐グラス【stained glass】
さまざまな着色ガラスを組み合わせて模様・画像などを表した板ガラス。また、その技法。教会堂の窓などに用いる。
ストリップ‐げきじょう【ストリップ劇場】
踊り子が音楽に合わせて衣装を脱いでいくストリップショーを催す劇場。
ストリップ‐ショー【strip show】
踊り子が音楽に合わせて踊りながら、衣装を1枚ずつ脱いでいく扇情的な演芸。ストリップティーズ。ストリップ。