あんぽかいていじ‐の‐みつやく【安保改定時の密約】
昭和35年(1960)1月の日米安保条約改定の際に日米政府間で交わされた合意・密約のこと。平成21年(2009)9月から平成22年(2010)3月にかけて外務省の調査チームと有識者委員会がそれぞ...
アーネム‐ランド【Arnhem Land】
オーストラリア、ノーザンテリトリー北部の地域名。チモール海とカーペンタリア湾の間にある半島の東半分をさす。アボリジニーの専用居住区とほぼ一致し、資源開発の際にはアボリジニーの合意が必要となる。
アールセップ【RCEP】
《Regional Comprehensive Economic Partnership》東南アジア諸国連合(ASEAN)10か国と、日本・中国・韓国・オーストラリア・ニュージーランドの計15か...
い【意】
[音]イ(呉)(漢) [訓]こころ おもい おもう [学習漢字]3年 1 心の中の思い。気持ち。考え。「意外・意気・意見・意向・意志・意識・意図・意欲/悪意・鋭意・我意・敬意・決意・故意・好意・...
いさんぶんかつ‐きょうぎ【遺産分割協議】
複数の相続人の間で遺産の分配割合を話し合うこと。 [補説]民法では法定相続分を定めているが、相続人の間で合意が成立すれば、これに従う必要はない。
いばらき‐ほうしき【茨城方式】
停止中の原子力発電所再稼働に向けての、地域との合意形成のしくみの一つ。原子力事業者が発電所の立地自治体だけでなく、周辺自治体の了解も要するというもの。平成30年(2018)3月、茨城県東海村の東...
イラン‐かくごうい【イラン核合意】
国連安全保障理事会の常任理事国である米国・英国・フランス・ロシア・中国およびドイツの6か国とイランが、2015年7月に締結した国際合意。イランが核兵器の開発を縮小する見返りに、欧米諸国が同国に対...
イルクーツク‐せいめい【イルクーツク声明】
平成13年(2001)3月にイルクーツクで日本の総理大臣森喜朗とロシア大統領プーチンが会談した後に署名した文書。昭和31年(1956)に調印された日ソ共同宣言が平和条約交渉の基本となる法的文書で...
ウィーン‐ぎていしょ【ウィーン議定書】
ナポレオンによる欧州支配終結後の1815年、ウィーン会議でメッテルニヒが主導して締結された議定書。オーストリア帝国・ロシア帝国・プロイセン王国・イギリスと、ナポレオン失脚後のフランス王国などが...
ウルグアイ‐ラウンド【Uruguay Round】
1986〜1993年に行われたGATT(ガット)の多角的貿易交渉。WTOの創設、サービス、知的財産権分野におけるルールの導入などが合意された。UR。