なん‐と【何と】
《「なにと」の音変化》 [副](スル) 1 どのように。どんなふうに。どう。「これは—したことか」「—ご返事したらよいでしょう」 2 感心・失望などの気持ちを強調して表す。なんて。「—美しい花...
にちぎん‐せいさくいいん【日銀政策委員】
日本銀行政策委員会を構成する、同行の役員。総裁・副総裁(2名)・審議委員(6名)の計9名。衆参両院の同意を得て内閣が任命する。任期は5年。→金融政策決定会合
にっぽんぎんこう‐しんぎいいん【日本銀行審議委員】
日本銀行政策委員会の構成員。定員は6名。経営者・経済学者・金融市場関係者などから選ばれ、衆参両院の同意を得て内閣が任命する。常勤で任期は5年。日銀審議委員。
にっぽんぎんこう‐せいさくいいんかい【日本銀行政策委員会】
日本銀行の最高意志決定機関。公定歩合などの金融政策を決定する。日銀総裁・副総裁2名・審議委員6名の計9名で構成。全員が国会同意人事により指名され、任期は5年。審議委員は官界・財界・金融界・学会か...
にっぽんぎんこう‐そうさい【日本銀行総裁】
日本銀行を統括する職。政策委員会の決定に従い、業務を行う。政府が提示し、国会の同意を経て内閣が任命する。任期は5年。→国会同意人事
にんい‐しょうきゃく【任意消却】
株主の同意により、会社が自己株式を取得した後に、これを消却すること。→強制消却
にんい‐せいさん【任意清算】
合名会社・合資会社で、定款または総社員の同意によって任意に定めた方法による清算。→法定清算
にんいてきよう‐じぎょうしょ【任意適用事業所】
健康保険の強制適用事業所以外で、年金事務所長の認可を受けて健康保険に加入した事業所。従業員の半数以上の同意が必要。→適用事業所
にんい‐どうこう【任意同行】
警察官が職務質問をしようとする者を、その者の同意を得て最寄りの警察署・交番・駐在所に同行すること。また、任意出頭を求める方法として行われることもある。
にんい‐にゅういん【任意入院】
精神保健福祉法で定められた、精神科病院への入院形態の一つ。本人が同意して入院すること。→医療保護入院 →措置入院