どうへい‐しょうじ【同平章事】
《「同中書門下平章事」の略》中国の唐・宋代、宰相に相当する官職の称。
どう‐ほう【同法】
1 (‐ハフ) ㋐同じ方法や手段。また、同じ規則や法律。 ㋑前に話題にのぼった、その方法・法律。 2 (‐ホフ) 《「どうぼう」とも》同じ師について仏法を修行した仲間。
どう‐ほう【同胞】
《「どうぼう」とも》 1 同じ父母から生まれた兄弟姉妹。 2 同じ国土に生まれた人々。同じ国民。また、同じ民族。「海外で働く—を支援する」
どう‐ほう【同袍】
《「詩経」秦風・無衣から。困窮の時には1枚の袍(綿入れの上着)を共用する親しい間柄の意》ともだち。友人。
どうほう‐きょうかい【同胞教会】
《The Church of United Brethren in Christ》プロテスタントの一教派。ドイツの宣教師オッターバインらが、1789年ごろ、アメリカのペンシルベニアやメリーランド...
どうほう‐だいがく【同朋大学】
名古屋市中村区にある私立大学。大正10年(1921)設立の真宗専門学校を母体に、昭和25年(1950)東海同朋大学として発足。昭和34年(1959)、現校名に改称。
どうほう‐つうしん【同報通信】
ファクシミリなどで、同一内容の文書を一斉に複数の宛先に送信すること。電子メールにおけるccまたはbcc送信をさすこともある。
どうほう‐メール【同報メール】
同じ内容の文面で、多数の相手に同時に送信するメール。ccメールとbccメールがある。メーリングリストと異なり、送信者は受信者全員のメールアドレスのリストを用意しておく必要がある。一斉メール。一括...
どう‐ぼ【同母】
母が同じであること。同じ母から生まれたこと。
どう‐ぼう【同房】
1 同じ部屋。また、部屋を同じくすること。 2 同じ監房。また、監房を同じくすること。「—者」