じょうど‐ていえん【浄土庭園】
仏教における極楽浄土を模した庭園。多く、仏堂の前面に蓮池を配置する。平安時代に多く建造され、平等院、浄瑠璃寺、法金剛院、毛越寺などのものが名高い。浄土式庭園。
せいか‐だいがく【清華大学】
中国の北京にある国立総合大学。清朝末期、義和団事件の対米賠償金を米国が転用した資金で1911年に清華学堂として設立。日中戦争中、北京大学などとともに長沙や昆明などに移転するが、1946年に北京...
せいふぁあ‐うたき【斎場御岳】
沖縄県南城市にある沖縄最高の霊地。琉球開闢(かいびゃく)の神アマミキヨによってつくられたという七御岳の一つで、琉球王朝時代、最高神女であった聞得大君(きこえおおきみ)の即位儀式が行われた聖地とし...
たい‐しゃ【大社】
1 きわめて大きな神社や、由緒ある名高い神社。 2 古く、神社を格式によって大・中・小に分けたうちの第一位の神社。 3 明治4年(1871)から実施された神社制度の社格で、官幣大社・国幣大社...
たかさご‐の【高砂の】
[枕]高砂の地が松と尾上(おのえ)の鐘で名高いところから、「まつ」「尾上」にかかる。「—まつといひつつ年を経て変はらぬ色と聞かば頼まむ」〈後撰・恋四〉
タルカ【Talca】
チリ中部、マウレ州の都市。首都サンティアゴの南約240キロメートルに位置する。農業地帯の中心地で、ワイン産地としても名高い。1818年、B=オイギンスがスペインからの独立を宣言した。
チェルベテリ【Cerveteri】
ローマの北西約50キロメートルにある都市。エトルリア人の遺跡があり、近年その古代墳墓が発掘された。前7世紀のバンディタッチャ墳墓が名高い。2004年「チェルベテリとタルキニアのエトルリア古代都市...
トローサ【Trosa】
スウェーデン南東部の町。ストックホルムの南西約55キロメートル、バルト海に注ぐトローサ川の河口に位置する。ファールンの鉱山で採掘された赤茶色の顔料を用いた、伝統的な家屋の街並みで知られる。別荘地...
ドロミティ‐さんち【ドロミティ山地】
《Dolomiti》イタリア北部、南チロル地方の山岳地帯。アルプス東部に属し、最高峰マルモラーダ山(標高3342メートル)をはじめ、2000〜3000メートル級の山々が連なる。名称はフランスの地...
な‐うて【名うて】
名高いこと。ある方面で有名なこと。「—の剣客」「—の相場師」