ピムス【Pimm's】
ジンに柑橘(かんきつ)類のエキスやハーブなどを加えた英国のリキュール。多く、炭酸水などで割り、スライスしたオレンジやキュウリを入れて飲む。商標名。
ピラティス【pilates】
胸式呼吸を用いながら、ストレッチを中心とした動きで体の奥の筋肉をしなやかで丈夫な筋肉に鍛える運動。負荷が少なく、動きがゆるやかなため幅広い年代で行われている。傷病者のリハビリや虚弱体質の改善のた...
ファイアワイヤー【FireWire】
パソコンと周辺機器を結ぶインターフェース規格IEEE1394に対して、米国アップルコンピューター社(現アップル)が付けた呼称。商標。
ファミコン【Famicom】
「ファミリーコンピュータ」の略。商標名。
ファミリー‐コンピュータ【Family Computer】
任天堂が開発し、昭和58年(1983)に発売したテレビゲーム用コンピューター。平成15年(2003)、製造を中止した。ファミコン。 [補説]「ファミリーコンピュータ」「ファミコン」はいずれも商標名。
フィットネス‐バイク
《(和)fitness+bike》自転車型の運動器械。ペダルをこぐと、運動量がカロリー消費量で表示される。エクササイズバイシクル(バイク)。エアロフィットネスバイク。ステーショナリーバイシクル(...
フィールド‐アスレチック【Field Athletic】
自然の地形や木立などを利用したコース上に、障害物や道具類を配置し、それを次々に通過して体力づくりをするスポーツ。また、そのコース。商標名。
フェリカ【FeliCa】
非接触型ICカード技術方式の一。ソニーが開発。電子マネーや交通機関の乗車券、IDカードなどに利用でき、JR東日本のSuica(スイカ)や楽天Edy(エディ)などに採用されている。商標名。
フォトショップ【Photoshop】
米国アドビシステムズ社が開発した画像編集用アプリケーションソフトウエア。印刷、デザインの分野で広く利用されるフォトレタッチソフトの一。商標名。
ふくそう‐ガラス【複層ガラス】
2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入したガラス。断熱性や遮音性にすぐれ、結露を生じにくい。 [補説]ペアガラスは商標名。