ゆう‐メール
日本郵便株式会社が扱う宅配サービスの一。冊子やCD・DVDなどのメディアを、ゆうパックよりも安価に送ることができる。袋の一部を開くなど内容物が確認できるように梱包(こんぽう)した、重さ1キロまで...
ユニック‐しゃ【ユニック車】
クレーンを装備したトラックの通称。トラッククレーンの一種。トラックの荷台または運転席と荷台の間に取り付けられたクレーンを使って重量物を荷台に積み込み、運搬することができる。「ユニック」は登録商標...
ユニックス【UNIX】
1969年に米国のベル研究所がミニコン用に開発したオペレーティングシステムの商標名。互換性・安定性・セキュリティー能力が高く、パソコンにも利用されている。Solarisr(ソラリス)、HP-UX...
ユポ【YUPO】
ポリプロピレン樹脂を主な原料とする合成紙。耐水性に優れ、破れにくく、油や薬品が付着しても劣化しにくいなどの特性を持つ。地図・ラベル・パッケージ・選挙の投票用紙などに幅広く使用されている。商標名。...
ユマール【(ドイツ)Jümar】
登山で、ザイルをつかむための器具。垂直登攀(とうはん)の場合にあぶみを取り付けて前進の手段として用いる。登高器。商標名。
ユンボ【jumbo】
削岩機・掘削機などを載せた大型台車。商標名。 [補説]英語の発音はジャンボとなるが、土木現場ではユンボと呼ぶ。
ユー‐エス‐ティー‐エー【USTA】
《United States Trademark Association》全米登録商標協会。1878年設立。1993年、北米以外の会員の増加に伴い、国際登録商標協会(INTA)に改称。
ヨード‐らん【ヨード卵】
海藻を多く含む飼料を与えた鶏が生んだ卵。有機沃素(ようそ)(ヨード)を多く含む。商標。
ライカ【Leica】
ドイツのライツ社(現ライカカメラ社)製のカメラの商標名。映画の35ミリフィルムを利用する小型カメラとして開発された。
ライセンス‐けいやく【ライセンス契約】
1 特許や商標などの権利者が、他の者に対して利用・実施の許諾を与える契約。例えば、キャラクターの版権をもつ会社が、ぬいぐるみの製作会社に対して利用許諾を与える契約など。 2 1本のソフトウエアを...